図書目録ニホン ノ クラシ ノ チエ ジテン資料番号:060003713
日本のくらしの知恵事典
- サブタイトル
- 編著者名
- 神野 善治 監修
- 出版者
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2008年(平成20年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 175p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383
- 請求記号
- 383/Ka37
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章
食べ物の知恵
塩
砂糖
味噌
しょう油
日本酒
酢
漬物
なれ寿司
納豆
おにぎり
すいとん・ほうとう
雑穀
そば
豆腐
こんにゃく
かまぼこ
海苔
干物
かつお節
凍り豆腐
寒天
日本茶
梅干し
干し柿
トチの実
いなご
カメノテ
コラム くじらを丸ごとつかい切る
第2章
着る物の知恵
養蚕
糸つむぎ
機織り
藍染め
草木の布
着物
足袋
ぞうり
わらじ
蓑・笠
コラム 稲とともにある文化
第3章
建物の知恵
座敷
畳
ふすま
障子
屏風
欄間
床の間
縁側(縁)
土間
木組み
土壁・しっくい
かやぶき屋根
瓦屋根
土蔵(蔵)
コラム大工さんの七つ道具
第4章
自然の力の利用
水車
鹿おどし
天然氷・氷室
温泉
日向水
和紙
和ろうそく
樟脳
漆器
へちま水・椿油
七味とうがらし
お灸
炭
草木灰
コラム四季を楽しむ
第5章人びとの「技」
裁ちばさみ
鉄瓶
縄
竹細工
扇子
桐箪笥
和時計
花火
和錠
はかり
コラム昔の治水技術
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626