図書目録ビジュアルブック   カタリ ツタエ ル クウシュウ資料番号:060003653

ビジュアルブック 語り伝える空襲 第5巻

サブタイトル
人類初の核攻撃 広島・長崎の原爆と中国・九州の空襲
編著者名
安斎 育郎 監修・文
出版者
新日本出版社
出版年月
2008年(平成20年)7月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
39p
ISBN
060003653
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/A49/5
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

もくじ
この本を読む人へ
原爆投下・広島
「リトルボーイ」というあだ名の小悪魔
原爆は戦後も被爆者を苦しめた
広島県の空襲 ねらわれた軍都
長崎県の空襲 16市町に37回以上
原爆投下・長崎
「ファットマン」というあだ名の「死神」
放射線の影響-被爆者の訴え
原爆ってなんだ?
「核抑止」という考え方
核兵器を開発した人、使った人
各地への空襲
岡山県 遅れた空襲警報
鳥取県の空襲 連日のように加えられた空襲
島根県の空襲 艦載機の攻撃、基地周辺に
山口県の空襲 燃料廠、製油所に空襲
福岡県の空襲 つづいた大規模空襲
大分県の空襲 沖縄上陸作戦のため基地攻撃
佐賀県の空襲 県内各地に機銃掃射の被害
熊本県の空襲 市内真っ暗、熊本大空襲
宮崎県の空襲 艦載機の攻撃で沖縄上陸支援
鹿児島県の空襲 特攻の基地、くり返し攻撃
世界の空襲 ロンドン空襲対ベルリン空襲
空襲を伝える資料館紹介
解説コラム 
大本営
最後の空襲
月光の夏
八紘一宇の塔
新潟県民に出された知事布告
母子三人像秘話-福山空襲
用語解説
[赤十字][少国民][日ソ中立条約][オリンピック作戦][迎撃][東条英機][アドルフ・ヒトラー][ベニート・ムッソリーニ][バトル・オブ・ブリテン][ウラン原爆][プルトニウム原爆][ポツダム宣言][負の遺産]
[毒ガス兵器、細菌兵器][枢軸国][独ソ不可侵条約][ホロコースト][アウシュビッツ]

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626