図書目録ビジュアルブック カタリ ツタエ ル クウシュウ資料番号:060003578
ビジュアルブック 語り伝える空襲 第3巻
- サブタイトル
- ふりそそぐ爆弾の雨 愛知空襲と東海・北陸甲信越の空襲
- 編著者名
- 安斎 育郎 監修・文
- 出版者
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2008年(平成20年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 39p
- ISBN
- 9784406051460
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/A49/3
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
この本を読む人へ
愛知空襲
1100万発以上の焼夷弾が!
2太平洋戦争末期の24回の空襲
3名古屋空襲
4学徒動員の工場だった豊川海軍工厰爆撃
5「豊川海軍工厰の姫百合ー乙女部隊死の記録」
6映画『明日への遺言』
空襲ってなんだ?
B29戦略爆撃機
空襲で使われた焼夷弾
各地への空襲
山梨県 七夕空襲に焼かれる
甲府空襲の遺跡
長野県の空襲 敗戦まぢか、1日に5回の空襲
長野県-松代大本営
新潟県の空襲 戦意失われるための空襲?
富山県の空襲 焼失率99.5%の激しい被害
石川県の空襲 犠牲少ないが大空襲の可能性あった
福井県の空襲 日本海側初めての空襲
静岡県の空襲 大都市につづいて被害が多い
岐阜県の空襲 市街地中心地、学校も破壊
三重県の空襲 狙われた神宮や工厰、くり返し市街地被災
空襲ってなんだ?
鑑砲射撃/機銃掃射
世界の空襲 ドレスデン爆撃
解説 アメリカの「爆弾」
パンプキン爆弾
紙の爆弾・伝単
機雷
空襲を伝える資料館紹介
ビジュアルブック 語り伝える空襲 全5巻
[第1巻]10万人が殺された日-東京大空襲と北海道・東北の空襲
[第2巻]日本が戦場になった日-那覇空襲と関東の空襲
[第3巻]ふりそそぐ爆弾の雨-愛知空襲と東海・北陸甲信越の空襲
[第4巻]逃げまどう市民たち-大阪大空襲と近畿・四国の空襲
[第5巻]人類初の核攻撃-広島・長崎の原爆と中国・九州の空襲
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626