まぼろし商店街
- サブタイトル
- なつかしのニアレトロ「昭和」
- 編著者名
- 串間 努 著者
- 出版者
- ソフトバンククリエイティブ
- 出版年月
- 2008年(平成20年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 245p
- ISBN
- 9784797342024
- NDC(分類)
- 384.5
- 請求記号
- 384.5/Ku87
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
オモチャ屋の章
二十世紀のリリック 行軍将棋
ままごと玩具を超越した!?ママレンジ
アメリカ人のことはボードゲームで学ぶ!? 人生ゲーム
☆コラム「ユリゲラーと先割れスプーン」
元祖コスプレ!! 仮面ライダー変身ベルト
素敵なパチモン兄貴 ガチャガチャ
☆コラム「町にいた、変わった有名人」
永遠の愛玩生物? シーモンキー
雑貨屋の章
バナナの庶民化で消えた バナナ磨き
あなたはホイラー?またはラッパー? おにぎり包装
メンタームでいいんだっけ? メンソレータム
オマルもプラスチック化 スワン型オマル
アカチンから白チンへ マキロン
☆コラム「街のよろず屋さんはどこいった」
食料品店の章
希少価値をめぐる闘い カラーそうめん
家庭で作れるなんて!プリンエル
サンタの服は何色か? クリスマス・ブーツ菓子
家庭普及のパイオニア マルシンハンバーグ
戦前からあるものと思っていたが 海苔の佃煮「江戸むらさき」
結婚する時が変わる時? カレーの味
混ぜると甘くなる? ヨーグルト・健康
☆コラム「給食当番のヒエラルキーとは」
風呂・銭湯の章
元祖キャラクター商法!? 子ども専用シャンプー
おしゃまな女子の清浄文化 ウテナお子様クリーム
内風呂でも銭湯でも バスクリン
トタン屋根がヒント シャンプーハット
木のぬくもりがなつかしい 銭湯の下足札
デパート・百貨店の章
正しい発音がわからない? バヤリースオレンヂ
みんなでおでかけ楽しいな よそゆき
年齢制限がうらめしい お子様ランチ
買い物途中のお楽しみ 大食堂
☆コラム「給食の四大問題その1」
カオスなフィールド デパートの屋上
駄菓子屋の章
日本人の納涼 ラムネ
ショッキングな味 コアップガラナ
カタイのとヤワラカイのとどっちがお好み? ソフトクリーム
逆転満塁サヨナラ 名糖ホームランバー
パチンコ景品のリサイクル チューブチョコ
☆コラム「実はチクロは旨かった」
野菜は入っておりません アスパラガス ビスケット
駄菓子屋の当てくじ コリスガム
☆コラム「かき氷は進化する!」
文房具屋の章
アイドルがぼくらにささやく! ウィスパーカード
女子からもらったこと、ありますか? 模様入りちり紙
どうして消えてしまったのか? 昆虫採集セット
あの衝撃は忘れない! プリット
表紙がなんと、写真になった! ジャポニカ学習帳
☆コラム「給食の四大問題(その2・その3・その4)」
公園・空き地の章
作れば楽し、落ちればむなし 落とし穴
昔、空き地には鬼がいた 鬼ごっこ
サバイバルの拠点 秘密基地ごっこ
“ちん”の不思議 まっかちん
子どもデラックスのパラダイス 縁日
☆コラム「トコヤさんが果たした役割」
☆コラム「昔の小学生の常識が通じない」
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626