被爆建造物等の記録
- サブタイトル
- 図面編 長崎被爆50周年記念
- 編著者名
- 長崎市 [編]
- 出版者
- 長崎市
- 出版年月
- 1996年(平成8年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×43
- ページ
- 374,71p
- ISBN
- NDC(分類)
- 219.3
- 請求記号
- 219.3/N21
- 保管場所
- 閉架大型1
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 建築物
城山国民学校
鎮西学院中学校
三菱造船船型試験場
日本冷蔵稲佐製氷工場
悟真寺竜宮門
中町教会
聖福寺
日通元船町倉庫
長崎経済専門学校(瓊林会館)
上長崎国民学校
九州配電長崎支店
料亭(富貴楼)
勝山国民学校
新興善国民学校
長崎無尽会社
長崎警察署
興福寺
伊良林国民学校
料亭(一力)
磨屋国民学校
海江田病院
出島資料館
日本生命長崎支社(印刷会館)
料亭(松亭)
みのり園
崇福寺(庫裏、媽姐堂他)
英国領事館
料亭(青柳)
料亭(春海)
料亭(花月)
活水高等女学校
福建会館(天后堂)
長崎木装本社
宝製網
大浦天主堂(礼拝堂、司祭館)
北大浦国民学校
グラバー邸
リンガー邸
オルト邸
杠葉病院別館
聖マリア園
小島国民学校
浪の平国民学校
小菅修船場建物(倉庫)
戸町国民学校
2 工作物・橋梁
浜口町火の見櫓
浜口町電停石垣
浦上天主堂石垣
浦上天主堂鐘楼
鎮西公園石碑(盡忠報国石碑)
常清高等実践女学校赤レンガ塀
長崎医科大学門柱
ベアトス様の墓(石碑)
山里国民学校防空壕
瓊浦中学校貯水タンク
山王神社二の鳥居(1本柱鳥居)
東屋の墓地
田川家の墓地
阪本町国際墓地道路手摺
三菱兵器工場標柱(大橋)
穴弘法奥の院石仏
聖徳寺石碑
聖圓寺門柱
杉本家のレンガ塀
淵神社鳥居、石灯籠
住吉神社鳥居、狛犬
弁財神社鳥居
金刀比羅神社鳥居
三菱兵器トンネル工場(住吉)
中町教会石垣
立山防空壕(長崎県防空本部)
大波止鉄砲玉
八幡神社鳥居(陶器)
三菱長崎造船所クレーン
古川町天満宮鳥居
滑石臨時救護所(宮島宅)
水神神社鳥居
水神神社二の鳥居
英彦山の鳥居
東立神墓地(歐陽雲台の墓)
妙相寺石門
小菅修船場(ソロバンドック)
戸町トンネル(工場)
日見トンネル(工場)
目覚橋
紅葉橋
鎮西橋
桃渓橋
袋橋
眼鏡橋
魚市橋
中之橋
出島橋
一之橋
中川橋
旧中川橋(古橋)
矢之平橋
一之瀬橋
森橋
新玉橋
彦山橋
大浦石橋
愛宕橋
3 植物
城山国民学校 二股クス
城山国民学校 カラスザンショウ
鎮西学院裏のクスの木
山王神社の大クス
竹の久保引地宅 柿の木
竹の久保引地宅 カシの木
瓊裏中学校 クスの木
若草町諫山宅 柿の木
江里町山下宅 カシの木
国際文化会館 淀川ツツジ
油木町池田宅 カシの木他
聖フランシスコ病院タイサンボク
家野町井手宅 マキの木
音無町岸川宅 柿の木
淵町鳥嶋宅 カシの木
淵町橋田宅 椿の木
三原町野口宅 柿の木
大手町井手宅 柿の木
御船蔵町川口宅 ザクロの木
稲佐国民学校 クスの木
住吉神社のクスの木
曙町深井宅 柿の木
曙町金木宅 梅・松・サカキ
若竹町森田宅 柿の木
曙町吉村宅 榎の木
慎真寺のクスの木
福済寺のソテツ
西北町開宅 柿・カシの木
勝山国民学校 クロガネモチ
三川町山本宅 柿の木
川平町多以良宅 柿の木
岩屋町(工業高校前) 柿の木
滑石1丁目大井手川 クスの木
付録(調査一覧表)
№1 建物・4㎞以内
№2 建物・おおむね4㎞
№3 その他建造物・おおむね4㎞
№4 橋梁・おおむね4㎞
№5 その他(植物等)・おおむね4㎞
№6 その他(遺跡)・おおむね4㎞
№7 滅失建物・おおむね4㎞
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626