図書目録メ デ ミル マスコミ ト クラシ ヒャッカ資料番号:060003350

目でみるマスコミとくらし百科 4

サブタイトル
本と雑誌
編著者名
/植田 康夫 監修
出版者
日本図書センター
出版年月
2002年(平成14年)4月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
47p
ISBN
9784820568
NDC(分類)
361.45
請求記号
361.45/N71/4
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 近代以前の印刷と出版
古代からの印刷・出版の歩み
江戸時代の出版文化

第2章 近代日本の成立
近代活字の開発と雑誌の創刊
自由民権運動と政治小説
文芸雑誌と近代文学の始まり
日露戦争(にちろせんそう)と自然主義文学

第3章 大戦景気と恐慌の間で
大正デモクラシーと大衆雑誌
大衆文化の全盛時代
社会不安の中での出版

第4章 戦争で奪われた言論の自由
言論弾圧と思想統制(とうせい)
日中戦争と出版統制(とうせい)
戦争と出版文化の崩壊(ほうかい)

第5章 戦後の民主化と復興
民主化と出版会の復活
経済復興と文庫・新書ブーム
漫画(まんが)ブームと週刊誌ブーム

第6章 高度経済成長の光と影(かげ)
大量生産・大量販売の時代
昭和元禄(げんろく)時代の出版
「不確実性」の時代の出版

第7章 情報化時代の到来
ビジュアル時代の出版
バブル経済の下での出版
マルチメディア時代の出版

はじめに
もくじ
さくいん
協力者一覧・主な参考文献(ぶんけん)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626