図書目録メ デ ミル マスコミ ト クラシ ヒャッカ資料番号:060003347

目でみるマスコミとくらし百科 1

サブタイトル
郵便・通信・IT
編著者名
/井上 卓朗 監修
出版者
日本図書センター
出版年月
2002年(平成14年)4月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
47p
ISBN
9784820568
NDC(分類)
361.45
請求記号
361.45/N71/1
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 近世以前の郵便と通信
宿駅と飛脚
黒船と西洋通信事情
第2章 郵便・通信事業の開化
近代郵便制度の始まり
電信・電話の登場
郵便制度の発展
日清・日露戦争のなかで
第3章 成長の先に待つもの
無線の発達
関東大震災
技術発展の陰で
第4章 戦時下の郵便と通信
戦争と電信・電話
戦争と郵便
第5章 復興から発展へ
戦後復興期の郵便
国際化へ再出発
電話サービスの拡大
高度経済成長と郵便
第6章 IT時代に向かって
ネットワーク社会の始まり
多様化と自由化
インターネットのひろがり
街に出る電話
ニューメディアの功罪
ITがつくる未来

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626