図書目録シベリア キョウセイ ヨクリュウシャ ガ カタリツグ ロウク資料番号:060003323

シベリア強制抑留者が語り継ぐ労苦 17

サブタイトル
平和の礎
編著者名
平和祈念事業特別基金 編者
出版者
平和祈念事業特別基金
出版年月
2007年(平成19年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
353p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/H51/17
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき(青木健)

手記
抑留記(長尾忠也)
終戦、そしてシベリアへ(工藤清吉)
青春無残の追憶(千葉義一)
火炎夜空に凍土掘る(吉田欽三郎)
シベリア抑留記(小川賢介)
終戦とシベリア抑留記(齋藤高志)
シベリア抑留の思い出(奥田武男)
シベリア抑留記(廣田吉生)
シベリア抑留記(山中重夫)
抑留記(岡崎博好)
追憶(我が人生)(林三子雄)
手記(横川茂男)
ソ連軍対戦とシベリア抑留(清水要範)
抑留体験とその前後(梅崎文夫)
シベリア抑留紀行(井出正人)
異国の丘シベリアの条件(池田政治)
収容所正門横一ヵ所に埋葬した八十~百人を祖国に
(村田昭三)
歴史をふり返る八十年の出来事(霍本祐一)

聞き取り調査
ソ連抑留を想い出して(山崎勝一)
戦後の還暦に思う(窪谷好信)
抑留記(岩本栄一)
臨時召集抑留の記(矢部矩喬)
シベリア抑留生活の思い出(後藤光義)
「ハイラル」敗戦記(清初生)
シベリア哀歌(川端真一郎)
シベリア抑留記(増田宗人)
私の人生記シベリア抑留苦難の思い出(橘兵馬)
無題(佐々木義廣)
抑留記(羽野一)
シベリア抑留記(宮崎維新)
シベリア抑留の思い出(橋本宗明)
無題(大下熊蔵)










図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626