図書目録カイガイ ヒキアゲシャ ガ カタリツグ ロウク資料番号:060003321
海外引揚者が語り継ぐ労苦 17
- サブタイトル
- 平和の礎
- 編著者名
- 平和祈念事業特別基金 編者
- 出版者
- 平和祈念事業特別基金
- 出版年月
- 2007年(平成19年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 453p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H51/17
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき(青木健)
満州
我が青春の苦闘記(宮西喜市)
死線を越えて!(高橋みつ子)
満州引揚体験記(沼田勇一)
新京での敗戦-引揚げまでの一年-(酒入郁子)
照国開拓団の終焉(畑山秀雄)
六十年前の青春(田澤昭男)
長白・通化からの引揚記(松崎伸子)
私の歩んだ満州からの引揚げ(田中晃)
朝鮮
白頭山に陽は落ちて-忘れ得ぬ日々の記録-
(今野素夫)
羅津からの難民記(車塚ワキ)
咸興での少年期(清原昌雄)
青春の追憶(田谷榮近)
私の避難記(緒方ミヨ)
京城からの引揚者(田中留里)
外地となった故郷(安田善吉)
死線を越えて(太田すみ江)
戦争に奪われた青春(徳田房子)
元山の思い出!終戦そして脱出(竹口昌子)
十歳の目と足(稲井清)
新幕からの脱出行(石本亮二)
母の鎮魂!二人の子を救う(上原一司)
大陸の夢破れて(村岡英之)
北朝鮮の空、父は遠くに!(木村繋)
昭陽江からオンタリオ湖への流れ(小橋川慧)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626