図書目録ヨナイ ミツマサ ト ヤマモト イソロク ワ グショウ ダッタ資料番号:060003301
米内光政と山本五十六は愚将だった
- サブタイトル
- 「海軍善玉論」の虚妄を糾す
- 編著者名
- 三村 文男 著者
- 出版者
- テーミス
- 出版年月
- 2006年(平成18年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 372p
- ISBN
- 9784901331
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Mi34
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序 大正から昭和への幼児記憶から
第一章 昭和の悲劇と米内光政
米内を斬れ
強運の人米内光政
蒋介石と米内光政
石原莞爾と米内光政
近衛声明と米内光政
無差別爆撃と米内光政
齊藤隆夫と米内光政
幻の天王山
僥倖の戦争から不条理と外道の戦争へ
蜃気楼を見ていた米内光政
敗戦を無条件降伏にした戦後の日本人たち
終戦美談の語部たち
痴呆と阿呆の廟堂密室
第二章 帝国海軍の変容
明治の天佑と昭和の天佑
軍歌「勇敢なる水平」から渡辺清「海の城」へ
捕虜になる覚悟で出撃した旅順閉塞隊と戦陣訓
第三章 阿川海軍と神津海軍
第四章 愚将山本五十六なぜ死んだ
山本神話の製造人たち
聖将の反英雄的叙述
乃木大将か山本元帥か
私心なき山本五十六の私心
東郷平八郎と山本五十六
信仰は無くても博奕好き
その平和主義は本物だったか
山本戦略と戦術の欠陥
真珠湾の九軍神と回天隊
山口多聞少将の最期
山本五十六大将の最期
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626