図書目録テズカ オサム ショウネン ノ ジツゾウ資料番号:060003184
手塚治虫少年の実像
- サブタイトル
- 編著者名
- 泉谷 迪 著者
- 出版者
- 人文書院
- 出版年月
- 2003年(平成15年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 214p
- ISBN
- 4409160842
- NDC(分類)
- 726
- 請求記号
- 726/Te95
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
第一章 手塚治虫の育った環境
一 恵まれた家庭環境
二 附小時代 幸運だった自由な教育
三 北中時代 戦争と抑圧の時代
四 手塚治虫の戦争体験
五 阪神地区の風土 阪神間モダニズム
第二章 手塚作品の軌跡
一 悪書追放運動と子どもマンガ
二 戦争反対の問題
三 生命の尊厳
四 「火の鳥」と「ブラック・ジャック」における生命観
五 科学技術への疑問
第三章 手塚作品の到達点
一 「アドルフに告ぐ」
二 「陽だまりの樹」
第四章 手塚治虫断章
一 手塚治虫はディズニーを超えたか
二 手塚治虫のアニメへの執念
三 手塚治虫の国際交流活動
四 手塚治虫は天才か
五 手塚治虫は医者だったか
第五章 その壮絶なる最後
第六章 未完の終章
一 手塚作品におけるナチスの残像
二 手塚作品における差別の問題
あとがきにかえて(泉谷悦子)
主要参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

