図書目録ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ資料番号:060003066

現代用語の基礎知識 2007年版 付録

サブタイトル
マナーと常識事典
編著者名
自由国民社 著者
出版者
自由国民社
出版年月
2007年(平成19年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
128p
ISBN
NDC(分類)
813
請求記号
813/G34/2007-B
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

マナーと常識事典

1章 日常の交際マナー
あいさつとおじぎ
身だしなみと姿勢
立ち居・ふるまい
言葉づかいと敬語
電話の応対
訪問のマナー
おもてなしのマナー
近所づき合い

2章 慶事のマナー
披露宴の招待状を受け取ったら
ご祝儀の包み方
結婚祝い品の贈り方
披露宴の招待客の装い
披露宴当日のマナー
披露宴当日のサポートをお願いされたら
今どきの婚約・結納のしきたり

3章 弔事のマナー
訃報を受けたら
遺族へのマナー
香典を包む
供物、供花の贈り方
弔問の装い
葬儀・告別式のマナー
宗教別拝礼の作法

4章 食事のマナー
レストランでの基本マナー
ナイフとフォークの扱い方
食べにくい料理のいただき方(洋食編)
日本料理の基本マナー
箸の持ち方
食べにくい料理のいただき方(和食編)
中国料理の基本マナー
立食パーティでのふるまい
ワイン選びのマナー
アルコールのマナー
お茶の心得

5章 旅・公共施設でのマナー
ホテル・旅館でのマナー
海外旅行のマナー
乗り物のマナー(電車・バス・新幹線・飛行機編)
タクシー・車のマナー
エスカレーター・エレベーターのマナー
街中・お店でのマナー
ライブ・観劇でのマナー
伝統芸能鑑賞での作法

6章 贈り物のマナー
贈り物の基本
お中元・お歳暮を贈る
お祝いを贈る
記念日・長寿を祝う
お見舞いを贈る

7章 手紙のマナー
手紙とはがきの使い分け
あて名の書き方
お礼状・送り状
お祝い状
おわび・断り状
お見舞い状

コラム(マナーと常識)
大人の交際術 自信ありますか?
結婚するとなったら‥元カレ・元カノ対策も
法要で恥をかかない知識とマナーありますか?
気持ちよく食事をするには会計をスマートに
公共トイレをキレイに使うのは‥大人としての当然のエチケット
こんなときの贈り物どうすればいいんだろう?
メールのマナーわかっていますよね‥
FAXのマナーここをきっちりと

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626