図書セカイ グンジ ジョウセイ060002939

世界軍事情勢 2006年版

サブタイトル1~10
編著者名
史料調査会 編者
出版者
原書房
出版年月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
ISBN
4562039876
NDC(分類)
392
請求記号
392/Sh89/2006
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次



第1部 世界軍事情勢の概観
2005年軍事情勢の全般的動向と特色
複雑多様な地域紛争、無差別テロ、続発拡散、激化
2005年 地域紛争の全般的動向は
2005年 イラク治安以前悪化の下、国家再建へ懸命努力
中近東、テロ各地で依然続発、不安定
露・CIS、情勢依然不安定の中、離反国家相次ぐ
ヨーロッパ、英で同時多発テロ、仏で暴動等
アフリカ、依然貧困と飢餓で紛争続発
南西アジア、アフガン依然不安定続く
東アジア、依然緊張状態続き、一触即発
国連、60周年迎え、機構改革断行し、一層の活躍を
国連加盟国、191か国のまま
2005年国連創設60周年総会
安全保障理事会、非常任理事国改選
国連(安保理)を改革、紛糾遂に後回し
国連の平和維持活動(PKO)は
難民の発生、依然アフガン中心にアジア最多
2005年11月 当面する重要5課題は
2005年ノーベル平和賞、IAEAとエルバラダイ事務局長へ
軍事3大国は
米、グローバルな柔軟対応戦略へ軍再編
露・CIS、治安回復と軍近代化再建へ
中国、軍230万人に削減、近代化へ
主要な地域情勢の動向
アジア太平洋地域、年々複雑緊迫化
朝鮮半島、北の核保有・放棄めぐり、依然緊張続く
東南アジア・豪 主要国の軍事的動向
南西アジア・中近東、依然緊張状態続く
ヨーロッパ、NATO、EU拡大、新秩序形成へ努力
中南米、依然不安定な政治・治安情勢続く
軍縮・軍備管理の動向と問題
2005年 軍縮・軍備管理の新しい動き
世界の軍事支出費、2004年5.3%増
米露、戦略攻撃戦力削減条約、発行して2年
CTBT、調印後既に11年、未だに発行の目途全く立たず
NPT、2005年再検討会議、決裂
2005年 WMD不拡散(海上輸送禁止)条約決定
2005年 核廃絶決議、過去最多賛成で合意
2005年 中央アジア非核兵器地帯条約採択
通常兵器の輸出入、引続き活発化、中印の急進に注目
日本をめぐる新しい動きと問題
2005年 主な安保・防衛問題は
国防の基本と政策の基本方針にも変化、改正の動き
安保・防衛の基本方針に変革
国連及び米国等への国際協力
当面する安保・防衛上の問題
弾道ミサイル防衛(BMD)網の早期完成迫らる
H2A7号機、1年3ヶ月振り、やっと打ち上げ

第2部 世界軍事情勢年表(2005年1月~2006年1月)(田尻正司)

第3部 資料(田尻正司/池上貞男)
第31回 主要国首脳会議の主な宣言等
2004~05年 G7財務省、中銀総裁会議の主な合意
2004~05年 地域紛争の現状
2002~05年 発生の主なテロ・ゲリラ事件
2005年 イラクをめぐる主な動向
2005年 フセイン元イラク大統領の起訴内容
2003~05年 イラクへの派遣兵力の概要
2005年 イスラエル・パレスチナ関係の主な動き
1982~2005年 サウジアラビアの主な動き
1969~2005年 北アイルランド和平めぐる主な動き
1948~2004年 南アフリカ核開発の主な経緯
1947~2004年 印パ関係の主な経緯
2005年 インド・パキスタンをめぐる主な動向
2005年 アフガニスタンをめぐる主な動き
1983~2003年 スリランカ内戦の概要
2005年 中国と台湾をめぐる主な動向
2005~18年 中台(米)間の軍事力推定対比
2005年 朝鮮半島めぐる主な動向
1993~2005年 北朝鮮の核問題をめぐる動き
2005年 北朝鮮めぐる6か国協議の要旨
2004~05年 アロヨ比大統領弾劾めぐる動き
1976~2005年 アチェ紛争経過、概要と和平協定骨子
2005年 9月16日国連60周年成果文書要旨
2005年 国連改革(安保理拡大)めぐる主な動き
国連の平和維持活動(PKO)最近の動向
国連の平和維持活動(PKO)の現状
2004~05年 世界の難民の概況
2005年 ノーベル平和賞、IAEA授賞の骨子
2005年 米大統領一般教書の骨子
2005年 米、イラクWMD開発調査最終報告
2002~04年 米国が阻止した重大なテロ計画10件
2005年2月 日米(2+2)閣僚共同発表要旨
2005年 日米、軍再編中間報告要旨
2005年 米大統領のWMD拡散とテロ防止呼掛け
2005年 米、イラクでの勝利への国家戦略要旨
2005年 露、CIS各国の主な動向
2005年 SCO首脳会議宣言要旨
2005年 中国共産党五中総会コミュニケ骨子
2005年 中国第10期全人代第3回活動報告骨子
1995~2005年 中台関係をめぐる主な動き
2005年 中国の反国家分裂法骨子
1991~2005年 中国の国歌財政支出と国防費
2005年 中国の軍事力に関する米国防総省報告要約
2005年 中国の核ミサイル等開発と保有状況
2005年 中国のアフリカへの主な進出の実体
1970~2005年 中国の宇宙開発の歩み
2005年 APEC首脳・閣僚会議声明・宣言等
1995~2005年 東アジア共同体創設めぐる動き
2005年 東アジア共同体創設に向け首脳宣言
2005年2月 北朝鮮核保有公式宣言要旨
2002~05年 北朝鮮のミサイル開発・保有の概要
2003~05年 韓国・盧武鉉大統領2年半の歩み
2005年6月 米韓首脳会議の主な合意内容
2002~05年7月 イランの核問題めぐる動き
2005年 IAEA、対イラン非難決議要旨
1967~2005年 トルコのEU加盟をめぐる動き
2005年 10月現在、EU憲法、批准の状況
核保有5か国の戦略核弾頭保有数の概要
2005年5月 NPT再検討会議の主な対立点
2000~2004年 主要通常兵器の主な供給・受領国
2005年 新憲法・自民党草案骨子
2005年 皇室典範改正に関する有識者報告骨子
2005年 8月2日日本政府戦後60年決議
2001年以降 小泉首相の靖国参拝
2005年版 防衛白書の要旨
2001~05年 日米首脳(小泉・ブッシュ)の会談
2005年9月 テロ未然防止行動計画の状況
2005年 イラク特措法基本計画の主な変更点
1990~2004年 航空自衛隊機の緊急発進回数
2003~05年 東シナ海ガス田めぐる日中の動き
1993~2005年 MD開発をめぐる日米の主な動き
2001~05年 資料目次(頁数は各年版)

巻末付録(田尻正司/池上貞男)
1994~2004年 世界の主要な軍事情勢年表
1994~2003年 主要国の国力と軍事力の変化
2004年 世界の主要国の保有軍事力の概要
2004年 国力と軍事力上位10か国
世界の主要地域協力機構と加盟国
世界主要国の略地図

お知らせ