図書目録コドモ パラダイス資料番号:060002899

こどもパラダイス

サブタイトル
1920-30年代絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ
編著者名
堀江 あき子 編者/谷口 朋子 編者
出版者
河出書房新社
出版年月
2005年(平成17年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
127p
ISBN
4309727468
NDC(分類)
051
請求記号
051/H87
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ
子ども文化ルネッサンス期の絵雑誌・絵本

第一章★一九二○-三○年代
モダン・キッズらいふ
子どもたちのお気に入り
おもちゃ箱
おしゃれ大好き
おやつはなァに?
モダン都市の誕生

第二章★童謡の黄金時代
ボクのうた、わたしのうた
『赤い鳥』の誕生
『金の船(=金の星)』の創刊
花開く童謡楽譜
主役はだァれ?

第三章★童画ギャラリー
岡本帰一
川上四郎
清水良雄
武井武雄
竹久夢二
初山滋
深沢省三
深沢紅子
本田庄太郎
村山知義

第四章★子どもたちへの贈り物
「ママ、これ読んで!」
『コドモエホンブンコ』誕生
子ども読み物、出版ラッシュ
童画家たちの試み
子どものためのブックデザイン

第五章★児童雑誌カタログ
『子供之友』
『コドモノクニ』
『おとぎの世界』
『童話』
『コドモアサヒ』
『キンダーブック』
少年雑誌
少女雑誌
幼年雑誌

パラダイス★コラム
子ども読み物前史
世界一周飛行船「ツェッペリン伯号」
竹久夢二と北原白秋 マザーグースの紹介
子どもの暮らし、もうひとつの現実
自由画と画手本
戦争の足音

主要参考文献・協力者一覧
童画の見られる美術館

装丁 デザイントリム(立花久人/福永圭子)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626