図書目録ムカシ ノ オシャレ ジテン資料番号:060002771

むかしのおしゃれ事典

サブタイトル
名作でひもとく古きよき日本のよそおい
編著者名
文学ファッション研究会 著者
出版者
青春出版社
出版年月
2005年(平成17年)5月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
152p
ISBN
4413007808
NDC(分類)
383.1
請求記号
383.1/B89
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに 忘れてしまうのはもったいないから
おしゃれは世につれ、世はおしゃれにつれ
むかしのおしゃれポイント①半襟と重ね着の着こなし
むかしのおしゃれポイント②洋装には帽子がつきもの
むかしのおしゃれポイント③名前も美しい日本の色
「参考作品」欄の見方/本文中の表現や表記について

PART1 演出効果抜群!文学を彩った定番おしゃれ
作家が描いた定番スタイル

PART2 古きよき時代の香りただよう和のよそおい
introduction
これくらいはおさえておきたい和服の基礎知識
着物の色々
着物地の種類
帯の色々

PART3 新たな時代の幕開けを飾った洋のよそおい
introduction
~ミニミニ服飾史~
日本人が洋服になじむまで
洋服の色々
服地の色々

PART4 さりげないおしゃれ心を物語る
身だしなみ&小物
身だしなみ
小物の色々

参考作品索引あり
参考文献一覧

コラム ファッション×ブンガク
文学に見る明治の定番化粧術
日本の伝統美 模様万華鏡
普段着時代の着物のお手入れ法
文学に描かれたリサイクルの心
1枚の着物と長くつき合う工夫
銘仙の羽織とショールのおしゃれ
太宰作品に見る"美的感覚"の変遷
ファッションを描かない文豪は?
失いたくない"衣替え"の風情

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626