図書ショウワ ノ ジダイ060002765

昭和の時代

サブタイトル1~10
高度経済成長期から現在まで、50年間の軌跡
編著者名
伊藤 正直 監修/新田 太郎 監修
出版者
小学館
出版年月
2005年(平成17年)8月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
287P
ISBN
4096230413
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/I89
保管場所
開架大型
内容注記
別冊「わたしの昭和」(年表)巻末に添付
和書
目次

写真特集「50年前 あの日の日本の風景 
     昭和30年にタイムスリップ」
はじめに 55年体制と高度経済成長(伊藤正直)

第一章 昭和の暮らし
データを読み解く①(新田太郎)
昭和の家庭生活
お父さんの家計簿
生活を変えた家電製品
昭和30年代の住宅事情
昭和の食卓
食事スタイルの変化
日本人の食べ物はどこから来るのか?
加工食品の発達が食生活を変えた
変わる教育と進学意識
みんな学校が大好きだった
学校はイベントがいっぱい
放課後の子どもたち
昭和と平成の子どもの実力
日本人のレジャー感覚
昭和30年代の旅行事情
日本を牽引した特急列車
駅からすべてが始まった
マイカーブームの到来
家族旅行の時代
お父さんの娯楽
日本の人口と日本人の生命
結婚と夫婦のあり方
小さくなる家族
日本人の死と長寿
日本人の健康意識

第二章 庶民の楽しみ
データを読み解く②(新田太郎)
日本映画黄金時代
みんなチャンバラのヒーローだった
日活アクション映画に夢中になった
ゴジラに始まる怪獣映画
西部の男のガンさばきにシビれた
戦後映画60年史
テレビ時代の幕開け
戦後の娯楽をリードしたラジオ文化
テレビはこうして浸透した
テレビ草創期の人気番組
テレビ局のネットワークと系列化の進展
テレビ受像機進化の足跡
世紀の瞬間をとらえるテレビ報道の力
プロ野球選手が夢だった
あのころ口ずさんだ歌の数々
流行の起爆剤、テレビCMの登場
漫画文化発祥の地、トキワ荘
漫画週刊誌時代
ぼくらのヒーローグラフティ

第三章 世界の中の日本
データを読み解く③(伊藤正直)
メイド・イン・ジャパンの戦後史
「世界の工場」への歩み
日本を支える中小企業の技術力
ベンチャーの先駆け ソニーとホンダ
日本の金融市場
経済成長を支えた銀行
証券・保険市場の拡大
日本の国際貢献
国際社会の一員として
国を守るとはどういうことか?
「軍事大国」日本の素顔

第四章 日本の国土と環境
データを読み解く④(伊藤正直)
戦後日本の国土開発
時代が生んだ過疎と過密
市町村合併の明と暗
交通網の発達
鉄道網の発達と新幹線
高速道路とモータリゼーション
航空機時代の到来
流通革命
多様化する「お店」の姿
どんどん便利になる小売り形態
エネルギーと環境
大気と水の汚染
ゴミと産業廃棄物

第五章 日本人の実力
データを読み解く⑤(伊藤正直)
日本の政治50年と市民社会
「55年体制」の成立
「55年体制」の崩壊から2大政党制へ
拡大する行政機能と官庁
変化する地方自治体の姿
日本の財政
財政の資金源と使い道
地方財政の仕組みと変化
社会保障制度の移り変わり
景気変動と経済成長
戦後日本の経済成長
高度経済成長の時代
安定成長の時代
バブル経済と平成不況
ニッポン株式会社の現在
変わりゆく大企業
中小企業の危機と再生
サラリーマンいまむかし
女性の時代の始まり

写真特集「わたしのふるさと 50年前のすがた」
巻末資料あり
出典・参考文献あり
(写真撮影・提供/資料提供・協力者)