図書目録カタリ ツタエル ヒロシマ ナガサキ資料番号:060002693
語り伝えるヒロシマ・ナガサキ 第3巻
- サブタイトル
- 原爆はなぜ落とされたのか?
- 編著者名
- 安斎 育郎 文
- 出版者
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2004年(平成16年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 31p
- ISBN
- 4406031189
- NDC(分類)
- 319.8
- 請求記号
- 319.8/A49/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
この本を読む人へ
すすんで戦争をしていた日本
日本はアメリカと戦争していた
なぜアメリカと戦争をしたのか?
かなしい人形使節団の物語
どうして原爆は生まれたのか?
マンハッタン・プロジェクト 原爆製造計画
人類史上、はじめての核実験-1945年7月16日
原爆って何?科学の進歩と原爆
〈解き明かされる原子の世界〉
〈原子核の世界のふしぎ〉
アインシュタインはどんな人?
〈水爆の原理も同じです〉
Q&A 原爆をつくったのはアインシュタインなの?
なぜ原爆は落とされたのか?
どうして日本に落とされたのか?
〈なぜ広島?〉原爆ドームの物語
〈なぜ長崎?〉浦上天主堂の物語
原爆は多くの命を救った(アメリカの主張)
日本軍の被害国は
考えてみよう 原爆投下は必要だった?
Q&A 当時の人々の戦争への思いとは?
平和を創るために
原爆被害の非人道性をよく理解しよう
日本の加害行為への反省こそ、相互理解への道
アジア・太平洋の人々とも手を結んで
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626