図書目録ソノ トキ レキシ ガ ウゴイタ資料番号:060002473
その時歴史が動いた 27
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本放送協会 編者
- 出版者
- KTC中央出版
- 出版年月
- 2004年(平成16年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 253p
- ISBN
- 4877583270
- NDC(分類)
- 210.04
- 請求記号
- 210.04/N71/27
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
スパイ・ゾルゲ、最後の暗号電報/新資料が明かす国際スパイ事件
(その時、1941年(昭和16)10月4日)
スパイ・ゾルゲ誕生/新資料が明かす国際スパイ事件
第二次世界大戦
窮地に追い込まれたゾルゲ
ゾルゲ最後の電報
担当ディレクターの取材ノート/富田満
ゾルゲ関連年表
参考文献案内/白井久也
日米開戦を回避せよ/新史料が明かす最後の和平交渉
(その時、1941年(昭和16)11月26日午後5時)
日米開戦前夜
外交戦が「妥協案」提出を止めた
暗号解読がもたらしたハル・ノートの衝撃
担当ディレクターの取材ノート/濱崎憲一
日米開戦関連年表
参考文献案内/服部 聡
ガダルカナル島撤退、苦渋の決断
(その時、昭和17年(1942)12月31日)
第一回攻撃・拙速と過信
第二回攻撃・準備不足と実態無視
第三回攻撃・既定路線への執着
ガダルカナル島撤退の決断
担当ディレクターの取材ノート/斎藤圭介
ガダルカナル島関連年表
参考文献案内/亀井宏
さとうきび畑の村の戦争/新史料が明かす沖縄戦の悲劇
(その時、昭和20年(1945)9月7日)
犠牲率最大の西原村から沖縄戦を見つめる
西原村は日本軍の防波堤だった
善屋武半島に閉じこめられた住民たち
担当ディレクターの取材ノート/濱崎憲一
沖縄戦関連年表
参考文献案内/林博史
占領日本・運命を決めた直談判/吉田茂とマッカーサー
(その時、昭和26年(1951)9月8日)
天皇とマッカーサーの会見を実現せよ
マッカーサーを動かせ
これは内政干渉である
担当ディレクターの取材ノート/原敏記
吉田茂とマッカーサー関連年表
参考文献案内/河原匡善
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

