図書ズセツ イマ ムカシ オモチャ ダイハクランカイ060002451

図説いま・むかしおもちゃ大博覧会

サブタイトル1~10
ふくろうの本
編著者名
兵庫県立歴史博物館 編者
出版者
河出書房新社
出版年月
2004年(平成16年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
143p
ISBN
4309760473
NDC(分類)
759
請求記号
759/H99
保管場所
開架一般
内容注記
参考文献あり
和書
目次

はじめに

第1部 キャラクター王国ニッポン
マンガとキャラクター文化
テレビヒーロー・ヒロインの系譜
妖怪から怪獣へ

第2部 こどもタイムトンネル
遊びのターニングポイントー昭和50-60年代
駄菓子屋のある風景ー昭和30-40年代
戦争と子ども文化
花開く大正の子ども文化
文明開化と子どもたち
江戸時代のおもちゃ
浮世絵のなかの子どもたち

第3部 おもちゃヒストリー
福笑い
着せ替え
ままごと道具
メンコ
ブリキ玩具
グリコのオマケ

第4部 からくりワンダーランド
江戸時代のからくり
近代のからくり玩具
光学玩具イリュージョン

第5部 こどもたちのロマンワールド
子どもの本の源流
絵本
子どもの読み物
子ども雑誌(明治)
こども雑誌(大正)
こども雑誌(昭和)

正チャン考ー大震災に遭った正チャン(入江正彦)
世界を席巻する日本のキャラクターの魅力(野上暁)
化物からポケモンへーキャラクターとしての妖怪(香川雅信)
遊びの大きな転換期(佐藤豊彦)
駄菓子屋の時代(小来栖健治)
青い目の人形と岐阜県(黒田隆志)
江戸の子ども事情ー江戸の子どもも結構つらいよ!(富田智子)
ある福笑い考(入江正彦)
おもちゃ「よもやま話」(多田敏捷)
遊ぶ日本人(鈴木一義)
「遊び」の文化(河原和枝)
入江正彦氏の思い出(肥田晧三)
入江正彦さんと入江コレクションのこと(鳥越信)

参考文献
協力者・協力機関