図書目録ズセツ シテツ ゼンシ資料番号:060002449
図説 私鉄全史
- サブタイトル
- 歴史群像シリーズ
- 編著者名
- 出版者
- 学習研究社
- 出版年月
- 2004年(平成16年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 186p
- ISBN
- 4056035466
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/G16
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
私鉄史の面白さとは(所澤秀樹)
私鉄最前線
小田急新型ロマンスカー50000形の実像(生方良雄)
「つくばエクスプレス」徹底レポート(野上徹)
電車運転士はこうして誕生する(野上徹)
私鉄史の舞台をたどる
1 私鉄ターミナル今昔(梅原淳)
2 私鉄の「沿線案内」を読む(山田恵)
3 私鉄各社の沿線事業(松岡孝枝)
ドキュメント
1 私鉄第1号 日本鉄道の誕生(所澤秀樹)
2 私鉄の創立ラッシュと鉄道国有化(所澤秀樹)
3 鉄道国有化以降、敗戦直後までの私鉄(所澤秀樹)
4 戦後復興を経て高度成長の波に乗る私鉄(原口隆行)
5 沿線開発と相互乗り入れの活性化(原口隆行)
6 新たなライバル・JRの登場と私鉄の現在(原口隆行)
私鉄特急徹底図解(楠居利彦)
概説・私鉄特急
東武鉄道100系スペーシア
京成電鉄AE100形 スカイライナー
小田急電鉄30000形 EXE
近畿日本鉄道21020系 アーバンライナーNEXT
南海電気鉄道50000系 ラピート
西武鉄道10000系 ニューレッドアロー
名古屋鉄道1000系 パノラマSUPUR
1 戦後私鉄名車11選(楠居利彦)
2 幻の人車鉄道(三宅俊彦)
3 小田急ロマンスカー物語(生方良雄)
4 地方ローカル私鉄点描(寺田裕一)
5 私鉄と国鉄の乗り入れ(梅原淳)
6 新交通システムとは何か(楠居利彦)
「図解」私鉄の技術(川辺芭蕉)
私鉄界の巨人たち(根津嘉一郎/小林一三/五島慶太/堤康次郎)
私鉄・検証と分析
1 私鉄ガチンコ四番勝負(所沢秀樹)
2 地方第三セクター鉄道の現状(所沢秀樹)
大手私鉄15社それぞれの歩み
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

