図書目録ゼンコク センサイ シジツ チョウサ ホウコクショ資料番号:060002223

全国戦災史実調査報告書 平成15年度

サブタイトル
動力等エネルギーに関する記録
編著者名
日本戦災遺族会 著者
出版者
日本戦災遺族会
出版年月
2003年(平成15年)12月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
250p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/N71/2003
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

調査と編集について
調査の目的
調査の方法
編集方針

戦時下における動力等エネルギーの実態
Ⅰ 「殖産興業」の旗の下に
一躍鉱業界の主流に[石炭]
脚光を浴びる新資源[石油]
遅れて来た基幹産業[電力]
Ⅱ 国家総動員体制へ
増産督励と統制強化[石炭]
難渋する最重要資源の確保[石油]
統制から国家管理へ[電力]
Ⅲ 戦時下の需給の実態
昭和16年の状況
昭和17年の状況
昭和18年の状況
昭和19年の状況
昭和20年の状況

新聞にみる戦時下における動力等エネルギーの実態
全国版
地方版

その他関係法令等
国家総動員法(昭和13年4月1日法律第55号)
電力管理法(昭和13年4月6日法律第76号)
電気事業法(昭和6年4月2日法律第61号)
瓦斯事業法(大正12年4月9日法律第46号)
石炭配給統制法(昭和15年4月6日法律第104号)
石油業法(昭和9年3月27日法律第26号)
石油専売法(昭和18年3月12日法律第50号)
人造石油製造事業法(昭和12年8月9日法律第52号)
揮発油及アルコール混用法(昭和12年8月9日法律第39号)
輸出入品等ニ関スル臨時措置ニ関スル法律(昭和12年9月9日法律第92号)
重要鉱物増産法(昭和13年3月28日法律第35号)
木材薪炭生産令(昭和19年6月26日勅令第429号)
石炭配給統制規則(昭和13年9月19日商工省令第8号)
石炭坑爆発取締規則(大正4年12月2日農商務省第25号)
石油配給統制規則法(昭和14年9月23日商工省令第56号)
石油代用燃料使用装置統制規則(昭和16年10月2日商工省令第85号)
揮発油及重油販売取締規則(抄)(昭和13年3月7日商工省令第8号)
その他参考法令等一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626