図書目録レキシ ノ ショウニン チズ資料番号:060002114
歴史の証人・地図
- サブタイトル
- 大東亜戦争を語る
- 編著者名
- 菊地 正浩 編者
- 出版者
- 菊地正浩
- 出版年月
- 2003年(平成15年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 97p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.03
- 請求記号
- 210.03/Ki24
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
大東亜共栄圏と大東亜戦争について
地図の統制 内閣総理大臣東條英機・内務大臣
安藤紀三郎による指令所
20世紀は戦争時代
現世界大戦戦闘経過記録大地図
付 欧州・亜西亜 世界大戦の日誌
日本の軍事施設について
秘図区域外見図
大東亜共栄圏図ほか
戦局悪化・本土決戦に備えて
陸海作戦用図(迎撃用)
米軍による日本の地図作製について
米軍の日本地図(攻撃用)
全国の戦災焼失状況について
東京都35区区分地図帖(戦災焼失区域表示)
全国主要都市戦災概況図
広島・長崎・帝都焼失近傍図
浅草・本所・麹町・日本橋区詳細図
日本の陸軍・海軍の戦力喪失について
太平洋戦争戦史地図
日本海軍艦船喪失一覧図
日本陸軍戦力喪失一覧図
南方特別留学生について
極東国際軍事裁判について
極東国際軍事裁判用壁掛地図
靖国神社について
歴史教科書問題について
戦後の学習教育について
地理・地図の普及について
地形図の辯~社会地理
地図の歴史を遡ってみよう
行基図、長久保赤水・シーボルトの日本地図
主な測量・地図の年表と戦争
古地図の一端にもふれてみよう
デジタル時代の地図と平和利用へ
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626