テレビ50年
- サブタイトル
- あの日あの時、そして未来へ
- 編著者名
- NHKサービスセンター 編者
- 出版者
- NHKサービスセンター
- 出版年月
- 2003年(平成15年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 250p
- ISBN
- 4871080609
- NDC(分類)
- 699
- 請求記号
- 699/N71
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- NHKテレビ放送開始50年記念
- 昭和館デジタルアーカイブ
ひよっこりひょうたん島
ジェスチャー
東京オリンピック
おしん
力道山、街頭テレビ、皇太子ご成婚
アポロ11号、向井千秋さん宇宙へ
テレビ前史 日本のテレビは「イ」から始まった
テレビ最初の一日 1953年2月1日、テレビ放送が始まった
ドラマ
変わらない二枚看板
NHKドラマ、きらめきの記憶 事件記者、男たちの旅路、夢千代日記、大地の子ほか
時代劇 天下御免、男は度胸、宮本武蔵ほか
こんなドラマもありました
少年少女向けドラマ タイム・トラベラー、なぞの転校生、七瀬ふたたびほか
海外ドラマ 刑事コロンボ、大草原の小さな家、名探偵ポアロほか
連続テレビ小説
おはなはん
おしん
連続テレビ小説全リスト
忘れられない番組が続々登場!
ポスターで振り返る連続テレビ小説&大河ドラマ
大河ドラマ
赤穂浪士
独眼竜政宗
秀吉
大河ドラマ全リスト
視聴者のリクエストから「あの番組をもう一度」
証言
若い季節、天下御免などの話題作を演出した(岡崎栄)
大地の子で主演、テレビ・舞台で大ブレーク(上川隆也)
生放送時代の事件記者を演出した(坐古悠輔)
おはなはんで日本の朝を明るくした(樫山文枝)
初めての朝ドラがあのおしん(小林由紀子)
おしんで出演したのはたった6週間なのに・・・(小林綾子)
まだ、大河ドラマが懐かしい年齢ではない!(緒形拳)
佐田啓二、長谷川一夫を大河ドラマに口説いた男(合川明)
当時の記事から
ウラから見た事件記者
夢千代に現代の「夢」を託したい
天下御免の山口崇に聞く
おはなはんの幸運(小野田勇)
私がおしんで描きたかったこと(橋田寿賀子)
赤穂浪士演出控(井上博)
政宗の人生に引き込まれて(渡辺謙)
狙いは、ぶざまな秀吉(竹中直人)
子どもたちとともに
ひっこりひょうたん島
人形劇 チロリン村とくるみの木、新八犬伝、サンダーバードほか
アニメ 未来少年コナン、スプーンおばさん、ふしぎの海のナディアほか
みんなのうた
子どもの好奇心無限大 ものしり博士、四つの目、魔法のじゅうたんほか
おかあさんといっしょ ブーフーウー、にこにこ ぷん、うたのおねえさんほか
エンターテインメント
夢であいましょう
ステージ101
お笑いオンステージ
ジェスチャー
私の秘密
音楽番組 歌のグランドショー、ふるさとの歌まつり、音楽の広場ほか
クイズ&コメディー お笑い三人組、連想ゲーム、クイズ百点満点ほか
NHK紅白歌合戦 第1~53回を一挙に振り返る
紅白データ集
スポーツ、生活情報・カルチャー、ドキュメンタリー・報道
スポーツ
オリンピック
野球
サッカー
大相撲etc.
生活情報・カルチャー きょうの料理、新日本紀行、ウルトラアイほか
NHK特集、NHKスペシャル シルクロード、山口百恵、激写 篠山紀信、電子立国ほか
ドキュメンタリー
報道
国内の出来事とテレビ
世界の出来事とテレビ
災害とテレビ
南極ハイビジョン放送センターから発信
テレビ放送50年を記念 大型番組が目白押し
NHKアーカイブス オープン!
資料編
おかあさんといっしょ 歴代のおねえさんとおにいさん
ひょっこりひょうたん島 歌の数々
台本に見る50年
指揮者でたどるNHK交響楽団の歩み
連続テレビ小説データファイル
大河ドラマデータファイル
NHK紅白歌合戦 全出場歌手・全曲目データ
NHK特集・NHKスペシャル全タイトルデータ
NHKテレビ50年の主な番組タイトル
テレビはどう見られてきたか 視聴率トップ10番組の変遷
証言
金語楼、ターキーを裏で支えて10年(小川宏)
こだわった大阪人が作る大阪の番組(棚橋昭夫)
最初のテレビ中継から紅白制作に参加した(川口幹夫)
テレビには「世の中を変える力がある」と信じて(黒柳徹子)
東京オリンピック・女子バレー決勝戦を中継(鈴木文弥)
シルクロードを制作指揮(玉井勇夫)
日本の素顔や太閤記を演出(吉田直哉)
あさま山荘事件を取材した警視庁キャップ(舩久保晟一)
当時の記事から
夢であいましょう(永六輔)
減点パパ、楽屋裏話
いろいろあった、ふるさとの歌まつり(宮田輝)
紅白の司会に意気込む、坂本九&伊東ゆかり
紅白・司会、美空ひばり&宮田輝ご両人
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

