図書目録カイガイ ヒキアゲシャ ガ カタリツグ ロウク資料番号:060001999
海外引揚者が語り継ぐ労苦 13
- サブタイトル
- 平和の礎
- 編著者名
- 平和祈念事業特別基金 編者
- 出版者
- 平和祈念事業特別基金
- 出版年月
- 2003年(平成15年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 392p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H51/13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき(上村知昭)
[満州]
私の歩んだ道!(高橋敏子)
満州引揚げ労苦の思い出(杢ステ)
わが青春は、何か!(前田孝蔵)
光陰赤土に流れて(三田照子)
はるかなる承徳(藤原礼壽)
私と満州(中込敏郎)
我が故郷、満州を思う(石川初吉)
アカシアそして百日紅(サルスベリ)(初谷三衣子)
満州の思い出(高橋大)
運命の分かれ道で!(小沢昌子)
半世紀を振り返って(織田郁夫)
満州で過ごした少年時代(岸温)
欲しかった情報(三浦光敏)
敗戦(田邊一雄)
夢と懺悔(ざんげ)の開拓行(清水清)
大正生まれの我が青春(神吉一夫)
白い墓標(渋谷恭子)
ああ!母は北満の土となる(黒川壽子)
[中国]
上海から引揚げて(小岩テル子)
北京からの引揚げ体験記(川合継美)
日中青少年友好の夢消えて(吉瀬寛)
[樺太]
望郷!北緯50度(高山文治)
祖国への断章(近江一男)
[朝鮮]
幼少時の生活と引揚げの記録(浅野敏夫)
激変の北朝鮮で(林耕蔵)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626