図書目録ハナ モ ク モ アル コウクウタイ資料番号:060001958

花も苦もある航空隊

サブタイトル
十七才の青春
編著者名
寺司 勝次郎 著者
出版者
寺司版画工房
出版年月
2002年(平成14年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
139p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Te47
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

短い熱い焔の記録(榎本滋民)
前口上
入隊前に
出陣・校歌に送られて

鹿児島海軍航空隊
航空隊に入隊=二等兵
念願の操縦員に
六班の制裁騒動
銀縄引き受け
体操部員に
母の隊内見学
休暇
漫画の様な話
予科練卒業
さらば鹿児島
波乗り二週間
虎尾海軍航空隊へ

虎尾海軍航空隊
変てこりんな航空隊
いよいよ空に舞う
初空襲
グラマン一機捕獲
敵襲を受く
F6Fをとらえる
面会人梶原準尉
石鹸事件
焦げ飯を狙え
同期生に殉職者
虎尾空スケッチ
さらば台湾、さよなら虎尾空
内地へ着く

第二郡山海軍航空隊へ
列車内での忘れられぬ視線
台湾土産は没収
第二郡山航空隊さらば

霞ヶ浦海軍航空隊
特攻訓練開始
御祝儀任官

神野海軍航空隊
リンゴの花咲く神町空
米大統領ルーズベルト死亡
空中接触、あわや!
神町航空隊を去る

大湊海軍病院秋田日赤病院
十七歳の天使たち
日赤スケッチ
終戦
復員
Y上等兵の心意気
さらば秋田、故郷大分へ
我が家へ

追悼・戦後・資料編
親友三人の慰霊に捧ぐ
河野剛兵曹よ安らかに
三人の小母さん
人情分隊士三宅兵曹長
高橋司令を思う
面構え
三百十七枚のハガキ
谷岡分隊士の妹は?
大塚中尉は命の恩人
二年間の行動図
各階級在任期間表
懐しき九三中練
鹿児島スケッチ
十二期受験志願書
入隊の寄せ書
海軍履歴表
秋田さきがけ新聞
参考書籍
続刊紹介
おわりに

















図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626