図書目録ムカシアソビ ズカン資料番号:060001940

昔遊び図鑑

サブタイトル
編著者名
坂本 卓男 著者
出版者
東京書籍
出版年月
2002年(平成14年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
205p
ISBN
87798213
NDC(分類)
384.5
請求記号
384.5/Sa32
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

(まえがき)ボクたちのワルガキ宣言!

空地で遊ぶ
三角ベース
カン蹴り
(エピソード)三角乗りは、男の通過儀礼
鬼ごっこ
ベイゴマ
メンコ
(エピソード)昭和33年という年
ビー玉
釘さし
コマ
(エピソード)夏休みの天国と地獄
ボールの屋根上げ
ボンさんが屁をこいた
ケンパケンパ
(エピソード)道草は、食うためにあったのだ
輪転がし
花ケン
エスケン
田の字ケン
(エピソード)たかが給食、されど給食
ロクケン
馬跳び
(エピソード)めくるめく夜店のときめき
蟻地獄吊り
ドッジボール
ボールでピンポン
ハンカチ落とし
(エピソード)ツベルクリン・グラフィティ
おしくらまんじゅう
馬乗り
竹馬
竹トンボ
(エピソード)井戸はオアシス
缶ゲタ
棒飛ばし
陣取り
砂取り
(エピソード)ちょっとイレギュラーな、チキンラーメン初体験
紙飛行機
(エピソード)田舎のチビッ子ギャングたち

野山で遊ぶ
杉の実鉄砲
紙鉄砲・エンの実鉄砲
吹き矢
宝探し
キャップのロケット
ススキの矢とばし
(エピソード)雪国育ちの弁当事情
冬の道草遊び
竹スキー
そり
かまくら
雪の落とし穴
(エピソード)川原のストーン・チェア
草原の罠
戦車
戦争ごっこ
チャンバラごっこ
(エピソード)テレビ西部劇狂時代
忍者ごっこ
ターザンごっこ
自動車ごっこ
電車ごっこ
鬼ヤンマ捕り
スズメ捕り
「ホタル」と遊ぶ
蜘蛛の巣でセミ捕り
コウモリ落とし
(エピソード)田舎の香水はどこへいった
地蜂捕り
ほおの木の風車
楓のヘリコプター
豆の葉鉄砲
ドングリゴマ
カヤツリ草遊び
松葉相撲
(エピソード)運動場の栃若時代
ススキの穂で遊ぶ
オオバコで草相撲
指笛で遊ぶ
草笛で遊ぶ
(梅干しの笛)
ほおずきで遊ぶ
野山の実を食べる
(アケビ狩り/山ぶどう狩り)
(バライチゴ/山桃/グーズベリー)
(イタドリ/スイバ/桑の実)
(チガヤ、ミドリのチューインガム)
(エピソード)ユージローの末裔

川で遊ぶ
(エピソード)川で覚えた創意工夫
箱めがねでヤス漁
こぬか漁
なで漁
サガリ漁
火振り漁
(エピソード)台風、おそるべし
鮎のひっかけ
松葉漁
(エピソード)デモクラシーは、でも苦しい
蝿捕りを使った漁法
ザリガニ捕り
めだか捕り
アメンボウ捕り
笹舟
帆掛け船
タンポポの水車
石投げ
(エピソード)ああ栄光の西鉄ライオンズ
筏遊び
(エピソード)検便の哀愁

番外編(室内で遊ぶ)
サソリ
糸巻き戦車
山くずし
(エピソード)アメリカ!アメリカ?
折り紙鉄砲
生指のプレゼント
(エピソード)小學校で見た日露戦争
牛乳ビンのふたで遊ぶ
指人形
糸電話
(エピソード)アンパハンタイの危険な匂い
輪投げ
チャリンコゲーム
こより渡し
みかんつり
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626