私たちの天皇陛下
- サブタイトル
- 昭和と共に
- 編著者名
- 出版者
- 学習研究社
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 319p
- ISBN
- 51021009
- NDC(分類)
- 288
- 請求記号
- 288/Sh97
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 皇室年表明治34年~昭和60年: p311~319
- 昭和館デジタルアーカイブ
御正装の天皇陛下
御正装の皇后陛下
昭和61年歌会始の儀 御製・御歌 お題「水」
昭和61年新春をお迎えの皇室御一家
昭和61年新年一般参賀・おそろいの皇室御一家
天皇陛下の御日常
仲お睦まじい両陛下
お忙しいご公務
国際親善にお力を
陛下のご研究
宮中歳時記 昭和60年
1月
2・3月
4月
一般参賀
5月
6月
7月
8月
御用邸
9月
10月
11月
園遊会
12月
天皇陛下の85年
ご幼少時代
東宮御学問所時代
初めてのご訪欧
摂政宮時代
ご結婚と照宮殿下ご誕生
即位の大礼
若き日の天皇陛下
戦時色強まる
太平洋戦争始まる
廃墟の中から
開かれた皇室
講和条約の発効
国際社会への仲間入り
皇太子殿下のご結婚
相つぐ皇室のご慶事
“象徴”天皇の定着
東御苑の完成
新宮殿の完成
万国博覧会の開催
両陛下ヨーロッパの旅
エリザベス女王来日
両陛下アメリカの旅
御在位50年をお迎え
浩宮殿下成年式
天皇陛下80歳をお迎え
両陛下フルムーンの旅
皇室御一家ご成長の記録
地方行幸啓
国民とともに
国際科学技術博覧会(科学万博)
全国植樹祭
献血運動推進全国大会
全国高等学校総合体育大会
全国豊かな海づくり大会
ユニバーシアード神戸大会
国民体育大会
全国身体障害者スポーツ大会
技能五輪国際大会
大分国際車いすマラソン大会
全国育樹祭
ご視察
ご参拝
植物ご観察・ご研究
子どもたちとのふれあい
戦後の地方巡幸
天皇陛下の戦後地方巡幸一覧
天皇陛下のお宿
私たちの昭和
昭和改元と即位礼
昭和金融大恐慌
満州事変始まる
相つぐテロ事件
満州国建国と国際連盟脱退
満鉄特急“あじあ号”
モダン社会と不安な世相
ベーブ=ルース来日とプロ野球誕生
二・二六事件
日中戦争の勃発
“民族の祭典”ベルリンオリンピック
出征兵士と千人針
双葉山69連勝でストップ
日独伊三国同盟の調印
起源は2600年
太平洋戦争の勃発
学徒出陣
学童疎開始まる
竹槍と防空訓練
原爆と終戦
連合軍の本土進駐
復員と引揚げ
新憲法公布
闇市と買い出し
“フジヤマのトビウオ”
講和条約発効・独立の春
皇太子殿下・世紀のご結婚
'60年安保反対闘争
高速時代の幕開け“夢の超特急”
悲願実る・東京オリンピック
“大阪万博”の開幕
再録座談会「天皇陛下大いに笑う」
皇室資料
天皇家の系図
皇室一覧
全国植樹祭行幸啓一覧
国民体育大会行幸啓一覧
天皇陛下のお宿一覧
皇太子同妃両殿下地方行幸啓一覧
ご著書・ご論文一覧
皇室年表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626