東郷平八郎小伝・他(小冊子合本)
- サブタイトル
- 編著者名
- 東郷会 著者
- 出版者
- 東郷会
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 8冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/To23
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 書名は表紙による 標題紙・奥付の書名:東郷平八郎 東郷平八郎の肖像あり 年譜:p64
- 昭和館デジタルアーカイブ
東郷平八郎小伝
1 出生
2 幼少の頃
3 英国留学
4 壮年時代
5 ハワイ回航
6 日清戦争
7 日露戦争までの十年間
8 日露戦争(旅順陥落まで)
9 日露戦争(日本海々戦)
10 英米訪問
11 東宮御学問所総裁
12 晩年
13 逝去
年譜あり
聖将遺影
表紙画―竹内棲鳳先生御寄贈
伯爵清浦閣下御題字
海軍大将有馬閣下御題字
海軍大将加藤閣下御題字及御表題
海軍大将男爵大角閣下御題字
海軍中将東郷吉太郎閣下御題字
海軍中将子爵小笠原閣下御題字
徳富蘇峰先生御題字
囲碁のお相手 御遺愛の碁盤と碁石
忠孝の権化
お帽子にも御人格の現れ
御質素な御日常
御趣味と御揮毫
御揮毫の品々
元帥と米国艦隊
御優しき閣下
還暦の光栄
元帥と五・一五事件
米寿の祝詩と寿像
家宝として伝へる御形見
元帥薨去と全国民の悲しみ
写真あり
日露戦争実記臨時増刊 東郷司令長官目次
海軍大将伯爵樺山資紀君題字
枢密顧問官子爵海江田信義君題字
司令長官の故郷
司令長官の幼時
司令長官の修学
春日艦の一乗員
戊辰戦役の東郷君
英国留学中の東郷君
海軍の好士官
朝鮮変の東郷君
日清戦前の東郷君
大英断!高陞号撃沈
黄海の大戦
浪速艦の功績
威海衛の攻撃
南征軍
北清事件の東郷君
日露の開戦
聯合艦隊司令長官
出征
旅順の総攻撃
旅順口閉塞事業
マカロフとの対戦
マカロフを斃す
日露海戦に於ける東郷艦隊の成績(一)
日露海戦に於ける東郷艦隊の成績(二)
反面より見たる東郷君
我流の号令
檣楼索昇りの競争
武事あるもの文事あり
英雄身辺炎熱なし
常に艦首を敵に向く
人を知りて能く任ず
寛容の徳
両雄相許す
長者の風ある君子人
実弾射撃の嚆矢
戦史編纂の注意
謙譲の徳
台湾入の感慨
盆栽の注文
部下を愛す
司令長官の家庭
司令長官の邸
その家族
司令長官の平生
司令長官の嗜好
司令長官の韻事
東郷司令長官年譜
側面より見たる東郷君
樺山伯爵談話
海江田子爵談話
東郷君に対する讃嘆
口絵あり
東郷元帥の偉業
表紙題字(大角海軍大臣書)
元帥述懐ノ和歌
至誠
養素
活躍
識見
沈勇
信念
偉功
恪勤
遺訓
口絵、写真あり
元帥海軍大将伯爵東郷平八郎閣下聯合艦隊解散式に於ける訓示
目次なし
軍神東郷元帥を憶ふ
目次なし
東郷元帥一代の記念写真帖
目次なし
The Silent Samurai Of The Sea
目次なし
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

