図書目録セカイ ニ ヒラカレタ ショウワ ノ センソウ キネンカン資料番号:060001797

世界に開かれた昭和の戦争記念館 第2巻

サブタイトル
歴史パノラマ写真集 大東亜戦争と被占領時代 空前の試練
編著者名
名越 二荒之助 編者
出版者
展転社
出版年月
2001年(平成13年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
207p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Se22/2
保管場所
閉架一般
内容注記
背・標題紙の編者表示:名越二荒之助 文献あり 年表あり 年譜あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 日本民族のクライマックス
大東亜戦争を考える三つの前提
外国教科書が教える「日本はなぜ戦ったか」
開戦に至る日米間のドラマ
詔書に始まり詔書で終った戦争
開戦そして赫々たる戦果
世界史を転換させたシンガポール陥落

第2部 ソ連侵攻による民族の末路体験
ソ連軍に襲われた滿洲の悲惨と苦難
樺太と千島を狙ったスターリンの野望

第3部 世界が驚いた整然たる和平
停戦と降伏をめぐる現地軍のドラマ
帝国軍人の8月15日
自決による日本への留魂

第4部 シベリア抑留秘話
ソ連全土に及ぶ六十万の大移動
新しい革命軍の誕生
スターリン大元帥への感謝署名運動
ソ連抑留のサムライたち
ソ連抑留の総括

第5部 「格子なき牢獄」からの解放
格子なき牢獄に追い込まれた日本
精神的武装解除をめざす日本改造
占領下にも燃えていた民族の地熱
極東国際軍事裁判排除宣言への道
精神的武装排除からの解放策
逆転「太平洋戦争と占領政策」

あとがき
参考文献一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626