図書目録メ デ ミル センソウ ト クラシ ヒャッカ資料番号:060001729
目でみる戦争とくらし百科 5
- サブタイトル
- 平和の中にのこる戦争 1945~1975
- 編著者名
- 早乙女 勝元 監修
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 2001年(平成13年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 55p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Sa67/5
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
時代の流れをつかもう!(歴史年表)
解説
第1章 敗戦から独立へ
敗戦と進駐軍の占領
日本国憲法と民主化
朝鮮戦争と日本の再軍備
原水爆禁止への願い
米軍基地と安保反対運動
沖縄返還運動と基地問題
〈資料〉用語解説
第2章 焼け跡からの復興
食糧危機と闇市
海外からもどった復員兵士と引揚者
軍人遺家族と戦災孤児
電化時代の始まり
新たな社会問題
〈資料〉食べ物年表
第3章 民主主義教育の始まり
青空教室と墨ぬり教科書
男女共学の始まり
学校給食の始まり
集団就職と競争社会
〈資料〉子どもの遊び年表
第4章 歌とスポーツに励まされて
焼け跡に流れる歌
スポーツのヒーローたち
日本映画の黄金時代
テレビ放送の始まり
マンガ・アニメの流行
終わりにー今ものこる戦争ー
さくいん
協力者一覧・主な参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626