図書目録メ デ ミル センソウ ト クラシ ヒャッカ資料番号:060001727
目でみる戦争とくらし百科 3
- サブタイトル
- うばわれた平和なくらし 1941~1942
- 編著者名
- 早乙女 勝元 監修
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 2001年(平成13年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 55p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Sa67/3
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
時代の流れをつかもう!(歴史年表)
解説
第1章 大東亜共栄圏の名のもとに
日独伊三国同盟
日米開戦
日本の南進政策
軍靴で踏みにじられた人々
人体実験と毒ガス兵器
従軍看護婦と傷病兵
日系アメリカ人の苦しみ
〈資料〉用語解説
第2章 すべてを戦争のために
戦争のための蓄え
産めよふやせよ
物不足と代用品
隣組と配給制
敵の空襲に備えて
〈資料〉食べ物年表
第3章 天皇と国家のために
尋常小学校から国民学校へ
軍事教練の本格化
海外での子どもたち
〈資料〉子どもの遊び年表
第4章 遊びに現れた軍国主義
愛国玩具
飛行機作りと騎馬戦
〈私の思い出1〉
負けなき角力とS先生
〈資料〉読んでみよう
戦争児童文学
〈資料〉ビデオで見る
戦争映画
〈資料〉自分の目で確かめてみよう
戦争資料館・記念館ガイド
さくいん
協力者一覧・主な参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626