図書目録エホン資料番号:060001297
絵本
- サブタイトル
- 別冊太陽
- 編著者名
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 142p
- ISBN
- NDC(分類)
- 726
- 請求記号
- 726/Ta33/1
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【日本の絵本】思い出と夢と
【世界の絵本】憧れの王国へ
日本のこころ 絵本
夢を紡ぐ明治の職人技 中西屋の絵本(滑川道夫)
近代童画の先駆者たち 夢二と与平(矢川澄子)
涙が主題である 宮澤賢治とアンデルセン(司修)
武者絵が語る教訓譚「講談社の絵本」と尾形月山(加太こうじ)
子供・大人・そして絵本(安野光雅・岸田衿子・堀内誠一)
絵雑誌の流れ 明治・大正・昭和(島越信)
戦時下の絵本と子供(山中垣)
変り種絵本あれこ
海外の絵本に魅せられて(いぬいとみこ)
日本絵本事始(佐藤要人)
ある絵本作家の軌跡(茂田井武)
茂田井武との出会い「セロひきのゴーシュ」ができるまで(松井直)
別冊太陽概刊一覧
次号予告・編集室
特別付録解説(関野準一郎)
特別付録:「初山滋版画帖」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626