図書目録ニホン ノ セイカツ ヒャクネン ノ キロク資料番号:060001294

日本の生活100年の記録 7

サブタイトル
文化と流行の100年
編著者名
佐藤 能丸 監修
出版者
ポプラ社
出版年月
2000年(平成12年)4月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
45p
ISBN
NDC(分類)
210
請求記号
210/Sa85/7
保管場所
開架児童書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
・情報手段の発達が、文化の流れを大きくかえた

服装の100年
・アジア・太平洋戦争後、和服から洋服へ
流行のファッション
髪型の100年
・ショートカットは女性の解放と自由のシンボル
化粧の100年
・女性の身だしなみから自己表現の手段へ
アクセサリーの100年
・身近なおしゃれの小道具に
はきものの100年
・げたからくつへ、足元の大革命
帽子のうつりかわり
広告の100年
・テレビ・ラジオの登場で、日本じゅうに広告が広まった
広告のうつりかわり
流行歌の100年
・歌はいつの時代も人びとの心とともに
ラジオ・テレビ番組の100年
涙あり笑いあり。いつも娯楽の中心として
映画の100年
・映画館よりもテレビ、レンタルビデオの時代に
レジャー施設の100年
・余暇を楽しむ人がふえ、さまざまな娯楽施設が誕生
マンガ文化の100年
・こどもから大人までがマンガを楽しむように
スポーツの100年
・サッカーが野球とならぶ人気スポーツに

さくいん

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626