図書目録コウコク ジツギョウ ドクホン資料番号:060001168
興国実業読本 巻一(昭和12年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 玉井 幸助 著者
- 出版者
- 育英書院
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 120p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.6
- 請求記号
- 375.6/Ta77/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和12年8月刊の訂正再版。
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻一上
1 日の丸の歌(西條八十)
2 国家と国旗(芳賀矢一)
3 明治天皇と御聖徳(小笠原長生)
4 追憶の山ざくら(若山牧水)
5 日の岬(渡辺霞享)
6 菖蒲の節句(島崎藤村)
7 伊勢参宮(五十嵐力)
8 白銅の光(岡本綺堂)
9 無線電信(木村駿吉)
10 ことわざ
11 発明家エジソン(野邉地天馬)
12 智慧伊豆守(大町桂月)
13 ばかになる修養(小林一郎)
14 雲萍雑志抄(柳澤淇園)
15 春の山
16 富士登山(1)(荻原井泉水)
17 富士登山(2)
18 汝の母(姉崎正治)
19 凌霄花(吉村冬彦)
20 息軒先生(森鴎外)
巻一下
1 読書(大島直治)
2 明治天皇御製(千葉胤明)
3 甲斐の秋の夜(尾崎喜八)
4 実業の精神(武藤山治)
5 ロンドン市民の父(大山廣光)
6 むら雀
7 多年一日の修養(村上専精)
8 自動車王(清澤冽)
9 士魂商才(澁澤英一9
10 忠烈三勇士(小笠原長生)
11 日本人(西條八十)
12 阿蘇の山唄(国木田独歩)
13 篤実(橘南谿)
14 駿臺雑和抄(室鳩巣)
15 功名心(竹越興三郎)
16 清正の槍(岡本綺堂)
17 借銭をおうたる馬(十返舎一九)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626