図書目録ショウダイ ジョシ コクブン資料番号:060001162
昭代女子国文 巻五(昭和12年発行)
- サブタイトル
- 四ヵ年用
- 編著者名
- 金子 彦二郎 編者
- 出版者
- 光風館書店
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 162p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.83
- 請求記号
- 375.83/Ka53/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和13年2月22日文部省検定済。昭和12年8月22日刊の修正再版。
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
公平
君が代は
君が代と大和心(藤岡作太郎)
鏡(大久保弘一)
修学旅行先から母へ(中原綾子)
板倉勝重(新井白石)
おもひで(薄田位菫)
春宵漫歩(夏目漱石)
おさな児(小林一茶)
じゃがたら文(はる女)
法隆寺(三木露風)
回顧三十余念前(安保清種)
広徳寺の門(橘南谿)
農人勤労園(相馬御風)
栖鳳閑話二則(竹内逸)
桃売る娘(白鳥省吾)
皇国の万国に優る所以(平田篤胤)
高槻のこずえ
松下禅尼外三章
萬福井(細谷清)
富士見高原にて(渡邉とめ子)
夏の朝(石川啄木)
太田垣蓮月尼(●井雨江)
飯のよそっていない飯椀(編者)
我が家の富・相模灘の落日(徳富健次郎)
月まいり(今井邦子)
松の下露(太平記)
黒井繁乃(新定女子国文)
夜叉王(岡本綺堂)
万世の治要(中林成昌)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

