図書目録シャシンシュウ ジンジョウ ショウガッコウ ノ ジダイ資料番号:060001128
写真集・尋常小学校の時代
- サブタイトル
- 編著者名
- オフィスマツオ 編者
- 出版者
- 日本音楽教育センター
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 79p
- ISBN
- NDC(分類)
- 376.2
- 請求記号
- 376.2/O19
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 監修者:佐藤秀夫
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【第一部】1・2年生の尋常小学校生活
1・2年用教科書-「ハナ」「サクラ」どちらでしたか
1・2年用掛図
学校の響き(時鐘他)
文房具やランドセル-石盤・石筆・筆箱・クレヨン…みんな宝物でした
成績表・賞状-いただく時は期待や不安で胸いっぱい
学習帳-夏休み帳・マンガ読本
奉安殿-一度は拝礼しました
カスリの着物-大正期には特に親しまれた通学服
【第二部】3・4年生の尋常小学校生活
3・4年用掛図と教科書-みんな見た、あの絵この絵
机・椅子・オルガン-教室にもいろいろ新しい設備が入ってきた
教具・玩具・バッジ-楽しい遊び道具もたくさんありました
学校雑誌-こんな雑誌もありました
弁当箱-これだけは忘れません
【第三部】5・6年生の尋常小学校生活
5・6年用掛図-国史・理科が登場
5・6年用教科書-サンフランシスコも知っています
理科実験器具・裁縫-初めて触った胸踊る道具との出会い
思い出の記念品-学生帽・賞品・賞状などがありました
児童作品-絵で見る懐かしい尋常小学校時代
校舎の移り変わり-明治・大正から昭和初期まで
校舎のいろいろ
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

