図書目録ゼンシュウ ニホン ノ ショクブンカ資料番号:060001061

全集日本の食文化 第2巻

サブタイトル
食生活と食物史
編著者名
芳賀 登 著者
出版者
雄山閣出版
出版年月
1999年(平成11年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
302p
ISBN
NDC(分類)
383.8
請求記号
383.8/Z3/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
監修:芳賀登,石川寛子 文献目録:p298~301
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 縄文・弥生から古代
縄文時代の食べもの
弥生時代の畑作物
平安時代の食物

第2章 中世の食生活の様相
古往来にみられる食生活関係記事
邦訳日葡辞書を通してみた安土桃山時代の食生活
中世村落における食生活の様相

第3章 近世における諸階級の食生活
近世に於ける公家食生活の研究
近世における大名・庶民の食生活
江戸の料理屋
「斐太後風土記」にみる江戸時代の食生活

第4章 食生活の近代化
東京庶民の食生活
円居としての食卓

改題
文献目録
著者紹介

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626