図書目録ワスレグサ資料番号:060000988

忘れぐさ

サブタイトル
編著者名
望月 志津枝 著者
出版者
日本文芸社
出版年月
1962年(昭和37年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
184p
ISBN
NDC(分類)
911
請求記号
911/Mo12
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序(都筑省吾)
序(伊藤祐輔)

昭和十九年
夫応召
出征
銃後
サイパン島玉砕

昭和二十年
戦死公報
村葬

昭和二十一年
機織り
朴の花
夫婦鳩
新盆
法師蝉
行々子も

昭和二十二年
落葉掻き

昭和二十三年
早春
悲しき旅
夕闇のなかに
女童二人
愛鷹霞の牧
葦刈り
籾摺り
季節風

昭和二十四年
故郷
冬木立
石のぬくみ
梟の子
田植
慈悲心鳥
田草掻き
榧の実散る
しどみある山

昭和二十五年
寒凪ぎ
伐採
妹嫁ぐ
子供
苗代東風
春雨
須津渓谷大棚の滝
淋しきままに
おはぐろ蛉蜻
水郷の秋

昭和二十六年
辛夷咲く
早苗とり

昭和二十七年
梅園
義弟留学
春寂寥
箱根権現
はじめて靖国神社に詣づ
玉川学園
芙蓉の花
楢山

昭和二十八年
マーガレット
紅うつぎ
芍薬咲く頃
甲府小松農園

昭和二十九年
白木蓮
ヒヤシンス
春雷
山峡の灯
瀬戸水明画伯の歌をよみて
植林下刈り
吾が生家の姪甥達七五三の祝ひ
自給自足

昭和三十年
初山
脚傷めし牛
墓所完成
未亡人連れ
都筑先生訪問
こぼれ苗

昭和三十一年
春寒
馬喰の牛
七夕
御前崎への旅
繍眼児を貰ひ来て

昭和三十二年
林檎の花
安東練兵場跡

昭和三十三年
コンクリート
花八つ手

昭和三十四年
山松の花
方針
キング畜舎落成

昭和三十五年
追悼
四書五経
生家の母逝く
鍬の柄

昭和三十六年
弔歌

昭和三十七年


あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626