図書目録キョウカショ カラ ミタ センゴ キョウイク資料番号:060000978
教科書から見た戦後教育
- サブタイトル
- 編著者名
- 名越 二荒之助 著者
- 出版者
- 全国神社総代会
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 41p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372.1
- 請求記号
- 372.1/N27
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
公民教科書の問題点
日本人は思想抑制能力を失ったのか
古代史は中華思想で染められてゐる
仁徳天皇と今上陛下
神武天皇のない日本史教科書
記・紀は現代に生き歴史に蘇った
万世一系を説くドイツの教科書
トインビーとマルロオの語る日本人の使命
日教組を評価するソ連大使館
旅順戦の主役は与謝野晶子
日露戦争の主役は反戦主義者
アメリカ側から書かれた大東亜戦争
注目される大学生の目覚め
早大生と明石元二郎
世界史から見た大東亜戦争
日本は大東亜戦争の勝利者
タイ国首相の大東亜戦争観
日本軍人の忠勇武烈を讃へる濠洲海軍葬
日本の母のオーストラリア訪問
日本の母によるシドニー軍港慰霊
日本の母とマスコミ
日本の母の最期
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626