図書目録シナ ジヘン センセキ ノ シオリ資料番号:060000794

支那事変戦跡の栞 下巻

サブタイトル
編著者名
陸軍画報社 編者
出版者
陸軍恤兵部
出版年月
1938年(昭和13年)12月
大きさ(縦×横)cm
14×
ページ
320p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/R42/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

題字(陸軍大臣 陸軍中尉・板垣征四郎)
序文(中支方面派遣軍最高指揮官陸軍大尉・畑 俊六)
序文(南支方面派遣軍最高指揮官陸軍中将・古荘幹郎)

中・南支大観
戦闘記録
揚子江遡江作戦
武漢攻略序戦(その一)
武漢攻略序戦(その二)
大別山北麓の戦闘
新陽城攻略戦闘
馬当鎮より湖口までの戦闘
盧山附近の大激戦
隘口街附近の山岳要塞戦
戦線遂に湖北省に展開す
武穴鎮並に田家鎮の激戦
陽新攻略戦
●春から鄂城占領まで
武漢三鎮攻略成る
軍艦畑堂々武漢を圧す
凱歌江南戦線に轟く
南支方面作戦
中・南支事情
河南・安徽省の南部
武漢攻略作戦の拠点
(安徽省)
長江流域
徽州附近一帯
長江魔の表情
揚子江流域
安慶
淮南鉄道附近
蘆州(合肥)
(河南省)
●城
周家口
雎縣
●旗鎮
唐縣
信陽州
羅山
光州
固始
商城
(江南省)
湖口
九江
盧山
徳安
南昌
(湖北省)
大冶鉄山
陽新
黄岡
麻城
襄陽
漢口
漢陽
武昌
京漢鉄道
粤漢鉄道
沙市
岳州
長沙
衝州
常徳
武漢陷落後の新戦場
(広東省)
白耶士湾敵前上陸地帯
恵陽(恵州)
潮仙鉄路
汕頭
広州湾
海南島
広九鉄路
石龍
深●
香港
九龍
澳門
広東
英徳
韶州
(貴州省)
貴陽
貴定
都●
鎮遠
安順
畢節
赤水
(陝西省)
西安
咸陽
臨潼
商州
(四川省)
●州
重慶
成都
蛾眉山
(福建省)
●江
馬尾
福州
延平
崇安
建寧
邵武
三都澳
●門
(広西省)
南寧
梧州
龍州
桂林
昭平
籐縣
潯州
平南
貴縣
柳州
百色廳
(雲南省)
昆明
蒙自
騰越
思茅
江口
老開
大理府

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626