日本の食生活全集 50
- サブタイトル
- つくり方・食べ方編
- 編著者名
- 農山漁村文化協会編集部 編者
- 出版者
- 農山漁村文化協会
- 出版年月
- 1993年(平成5年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 357,8p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383.8
- 請求記号
- 383.8/N71/50
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
つくり方・食べ方別食べもの事典
ごはんもの
すし
めん類
だんご・まんじゅう類
もち
生で食べる魚貝類の料理
生で食べる肉の料理
生卵
生で食べる野菜・山菜・果物
冷やっこ
干しもの
ゆでもの・ひたしもの
汁もの・なべもの
煮もの・炊きもの
あえもの・酢のもの
炒りもの・炒めもの
揚げもの
蒸しもの・ふかしもの
焼もの
練りもの
あめ
納豆
寄せもの
豆腐風料理
飲みもの
なめ味噌類
漬物
魚の保存食
だし
たれ
つまもの・添えもの
薬味
着色料
香料・風味づけ・香辛料
詰めもの
巻きもの・包みもの
さらしもの
凍みもの
ふりかけ
からめる
もむ
まぶす
砕く・粉にする
弁当・携帯食
おやつ・間食
外食・店屋もの
購入する食品
その他
薬効のある素材の利用法事典
髪
頭・脳
目
耳
鼻
歯
皮ふ
骨
腹
胃腸
呼吸器
循環器
血・血行
肝臓
腎臓
胆のう
神経
冷え
暑気
人生の節目に食べる食べもの事典
安産・子授け祈願
妊婦の禁忌食
妊婦の薬用食
腹帯祝い
妊娠中その他
臨月のころ
産気づいたら
生まれたとき
産飯
三日祝い
お七夜・命名祝い
出産後の禁忌食
おもに産婦のための食物
おもに子どものための食物
出産後のその他
床上げ・産の忌みあけ・おびあき・婚家にもどる・孫わたし
内祝い・お祝い返し
お宮参り
百日祝い・お食初め
初正月
誕生祝い
初節句
七五三
帯解き・帯なおし・紐解き・紐落とし
初潮を迎えて
入学・卒業
元服・成人祝い
徴兵検査・出征
見合い・見合いの返事
婚約
結納
婚礼の荷送り・顔合わせ・実家を出るとき
結婚式
婚礼の引き出もの
婚礼の禁忌食
婚礼後三日目まで
里帰り
婚礼後のその他
歳暮・中元・節句の贈答品
厄年・厄除け
年祝い・還暦・米寿
死にそうな人に
死者への供えもの
弔いまでの準備
通夜
葬儀
葬儀の翌日
初七日まで
四十九日まで
納骨・法事・年忌・仏事
冠婚葬祭全般にわたるもの
わかりにくい食べもの名の解説索引
野菜の地方種・品種名索引
いも:じゃがいも
いも:さつまいも
いも:里芋
いも:ながいも・やまのいも類
うど
うり
かぶ
かぼちゃ
菊
キャベツ・玉菜・かんらん
きゅうり
こんにゃく
ごぼう
しょうが
すいか
大根
たまねぎ
ちしゃ
漬け菜
とうがらし
とうもろこし
トマト
なす
にんじん
ねぎ
白菜
ふき
ふだんそう
ほうれんそう
豆類
れんこん
その他の野菜
月報寄稿一覧
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626