図書目録ヒタチ セイサクジョシ資料番号:060000618

日立製作所史 2

サブタイトル
編著者名
日立製作所 編者
出版者
日立製作所
出版年月
1980年(昭和55年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
435,10p
ISBN
NDC(分類)
540
請求記号
540/H77/2
保管場所
閉架一般
内容注記
図版53枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


所感
凡例

第1編 日華事変期および太平洋戦争期(昭和14年3月~20年8月)
序論
日華事変と生産力の拡充
総説
日華事変初期の当社
資本の集中
職制の変遷
生産力の拡充
営業の概況
疎開と戦災
技術研究
概説
研究活動
工業所有権および機関誌
労務管理
概説
労使関係
人事管理
給与制度と労働条件
教育訓練
福利厚生
製品
原動機
重電機
軽電機および計測器
通信機
産業機械
車両
化学製品
金属製品
電線

第2編 戦後の復興期および躍進期(昭和20年9月~35年9月)
総説
戦後の経済民主化政策と企業の再建整備
戦後の再出発
デフレ経済と経営の苦境
産業構造の高度化と当社
企業の体質改善と経営内容の充実
各部門の発展
関係会社
組織
業務運営機構
終戦から企業合理化実施までの組織および職制の変遷
戦後躍進期における組織および職制の変遷
戦後発展期における組織および職制の変遷
経理
終戦から企業合理化まで
業績の発展
経理諸制度の変遷
技術研究
概説
技術管理
研究活動
おもな研究
工業所有権
技術提携
技術機関誌
労務管理
概説
労使関係
人事管理
給与制度と労働条件
教育訓練
福利厚生
製品
原動機
重電機
軽電機および計測器
通信機
産業機械
車両
化学製品
金属製品
電線
原子力用機器

年表(明治41年~昭和35年9月)
付図
50周年記念事業を顧みて
編集後記
HISTORY OF HITACHI,LTD.
FOREWORD
OUTLINE OF HISTORY OF HITACHI,LTD.

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626