図書目録ジーエイチキュー ニホン センリョウシ資料番号:060000456
GHQ日本占領史 第47巻
- サブタイトル
- 石油産業
- 編著者名
- 天川 晃 [ほか]編/橘川 武郎 訳・解説
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 1998年(平成10年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 19,121p
- ISBN
- 4820565230
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/A42/47
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 監修:竹前栄治,中村隆英 解説:西川博史 【History of the non-military activities of the occupation of Japan,1945-1951.・の翻訳】
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
解説
Ⅰ 序論
占領目的達成にとっての石油の重要性
SCAPが直面した状況
石油産業に影響を及ぼした初期の基本政策
Ⅱ 国内原油生産の復興
国内原油生産の潜在的可能性についての調査
新たな埋蔵石油の探査
掘削・産油技術の進歩
二次採収法の採用
原油産業作業の管理問題
原油価格の設定
国内石油産業の統合
原油生産業関連の法的措置
原油生産業の業績
Ⅲ 合成液体燃料工業
Ⅳ 原油の輸送と貯蔵
Ⅴ 石油精製業
燃料廠
日本海岸の製油所
太平洋岸の製油所
Ⅵ 石油の輸入
調達と供給
輸送
大容量貯蔵施設
Ⅶ 石油製品の流通
流通機能の民間への返還
民営流通システムの作動
外国石油会社の資源の復元
石油についての価格統制
Ⅷ 占領期における日本の石油産業の改造
図・表・付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

