図書目録ワタクシ タチ ノ カガク資料番号:060000314
私たちの科学 10 中学校第2学年用(昭和22年発行)
- サブタイトル
- 土はどのようにしてできたか
- 編著者名
- 文部省 著者
- 出版者
- 文部省
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 9×
- ページ
- 78p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.42
- 請求記号
- 375.42/Mo31/10
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
Ⅰ 土はどんなものからできているか
Ⅱ 水は空と大地との間をどのようにめぐっているか
Ⅲ 自然では岩石がどのようにしてこわされていくか
Ⅳ 地表はどんなに刻まれ,また埋められつつあるか
Ⅴ 川はどんなに地形を変えるか
Ⅵ 山はどんなに変化するか
Ⅶ 火山や地震はどのようなものか
Ⅷ 地球の表面はどんなに隆起したり,沈降したりしているか
Ⅸ 岩石はどのようにしてつくられたか
Ⅹ 地球の内部はどうなっていると考えられるか
XI 土は植物の成長にどんなに関係するか
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626