図書目録シャカイカ資料番号:060000263

社会科 10(昭和23年発行)

サブタイトル
交通通信機関の発達
編著者名
文部省 著者
出版者
文部省
出版年月
1948年(昭和23年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
107p
ISBN
NDC(分類)
375.31
請求記号
375.31/Mo31/10
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき

Ⅰ さまざまな交通機関

Ⅱ 道路交通の変遷
古代における道路交通
中世及び近世における道路交通
近代式道路

Ⅲ 鉄道の発達
鉄道の交通
鉄道建設の苦心
電車と電気機関車

Ⅳ 鉄道が産業や都市の発達に興えた影響
鉄道と産業
鉄道と都市

Ⅴ 河川交通と運河
交通路としての河川・湖沼
運河
スエズ運河とパナマ運河

Ⅵ 昔の海の交通
古代の航海
新しい航路の発見
わが国の水運

Ⅶ 汽船の活躍
海運の重要性
航路と港
海を渡る貨物

Ⅷ 航空機の利用
航空機の出現
航空機の利用

Ⅸ 通信機関の発達
郵便物の輸送
電信・電話の普及
新聞

Ⅹ 報道の自由

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626