図書目録セイダイ ジョシ コクゴ ドクホン資料番号:000070794

聖代女子國語讀本 巻二(昭和16年発行)

サブタイトル
編著者名
吉澤 義則 編
出版者
星野書店
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
182,2p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/Y94/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和16年10月24日文部省検定済 高等女學校国語科用、實業學校国語科用
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一 菊の馨(石井國次)
二 明治天皇御製
三 村の秋(徳冨蘆花)
四 渡り鳥(薄田泣菫)
五 日章旗(詩)(中西悟堂)
六 自國語(上田萬年)
七 御飯まつ間(正岡子規)
八 落葉の音(書簡)(九條武子)
九 別れの夜(戯曲)(眞山靑果)
一〇 明治天皇の御遺物を拝す(笠井信一)
一一 國旗(杉浦重剛)
一二 紋章(沼田賴輔)
一三 雀(吉江喬松)
一四 木の葉(俳句)(小林一茶)
一五 伊能忠敬(幸田露伴)
一六 師走日記(服部躬治)
一七 吹雪(村井弦齋)
一八 修業(北原白秋)
一九 お母さん(島村民藏)
二〇 形見の萬年筆(池田宣政)
二一 蓮月尼(鹽井雨江)
二二 雪中物語(吉賀矢一)
二三 安宅(坪内逍遥)
二四 姉弟(落合直文)
二五 雛祭(高島平三郎)
二六 三都の氣風(鶴見祐輔)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626