図書目録キクオウ ノ ショウワ ゲイノウシ資料番号:000070699

木久扇の昭和芸能史

サブタイトル
編著者名
林家 木久扇 著者/林家 たけ平 聞き手
出版者
草思社
出版年月
2024年(令和6年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
269p
ISBN
9784794227522
NDC(分類)
779
請求記号
779/H48
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

思い出Ⅰ(戦前篇)
下町育ち
戦時中の浅草・映画
戦前のラジオ・空襲警報
ごはん粒


エノケン・ロッパ
榎本健一
トニー谷
シミキン・堺駿二
片岡千恵蔵
高田浩吉
勝新太郎
清水崑
桂三木助
三木助から正蔵へ
林家正蔵
田中角栄・横山やすし
コント55号
てんぷくトリオ
三波伸介
桂歌丸

チャンバラ
チャンバラスター
松方弘樹・近衛十四郎
チャンバラ同好会

思い出Ⅱ(戦後篇)
映画館のアルバイト
女剣劇
西荻窪の闇市
流行歌
ラーメン・餃子
貸本屋
アメリカ占領下のアルバイト
停電
洋画
戦後のラジオ
テレビ黎明期

楽屋ばなし
寄席
昭和の名人
寄席以外での商売・前座時代
本牧亭
目黒名人会
名人たちの住まい
文治・正蔵の旅
前座時代の副業
布施明、オリビア・ハッセー
レギュラー番組
海老一染之助・染太郎

キャバレー
キャバレーの達人
ボーナス
キャバレー以外の仕事
ショーの中身
いやんばか~ん

木久扇の好きな歌(解説・林家たけ平)
その1
「東京行進曲」佐藤千夜子
「赤城の子守唄」東海林太郎
「東京ラプソディ」藤山一郎
「別れのブルース」淡谷のり子
その2
「ジープは走る」鈴村一郎
「星の流れに」菊池章子
「ちょいといけます」榎本健一・古川緑波
「港が見える丘」平野愛子
その3
「憧れのハワイ航路」岡晴夫
「異国の丘」竹山逸郎・中村耕造
「買物ブギー」笠置シヅ子
「野球小僧」灰田勝彦
その4
「逢いたかったぜ」岡晴夫
「港町十三番地」美空ひばり

昭和百年を前に あとがきにかえて

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626