図書目録ハル ノート オ カイタ オトコ資料番号:000070598

ハル・ノートを書いた男

サブタイトル
日米開戦外交と「雪」作戦 文春新書;028
編著者名
須藤 眞志 著者
出版者
文藝春秋
出版年月
1999年(平成11年)2月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
222p
ISBN
9784166600281
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Su14
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

第一部 日米交渉
第一章 日米了解案と松岡外交 ハル国務長官の個人批判に、「無礼千万!」と松岡洋右は激昂した
第二章 首脳会談流産す ルーズベルト大統領の甘い言葉に近衛は最後まで希望をつないだが
第三章 東条内閣と日米交渉
東条変節の声を背に、軍人内閣が打ち出した甲案乙案をめぐる攻防
第四章 暫定協定案はなぜ廃案されたのか 戦争一時回避のアメリカ側提案を、ハルの一夜の変心が握り潰した

第二部 ハル・ノートと「雪」作戦
第五章 特別補佐官ホワイトとソ連諜報員パブロフ 対米工作はワシントンのレストランで-元KGB諜報員の全証言
第六章 モーゲンソー案からハル・ノートへ 二人の出会いから六カ月、情報工作の果実は国務省極東部の手に・・・
第七章 なお残る謎-ハル・ノートと満州問題 前日まで生きていた対日宥和条項がまたしても一夜のうちに消えた
第八章 日米交渉破綻の真因 意思疎通が足りていなかったのではない。問題の認識がずれていたのだ

おわりに
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626