図書目録タイヘイヨウ センソウ ワ ナゼ オコッタ資料番号:000070523

太平洋戦争はなぜおこった?

サブタイトル
大正・昭和・平成時代 調べ学習にやくだつ日本史の大疑問;8
編著者名
佐藤 和彦 監修
出版者
ポプラ社
出版年月
1998年(平成10年)4月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
47p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sa85
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

この100年間に、日本はどんな戦争を体験した?
米騒動は、女性がおこしたってほんとう?
「新しい女性」ってどういう人たちだった?
関東大震災では、何人の人が死んだ?
2.26事件や、5・15事件ってなに?
日本は、どうして中国と戦争を始めたのか?
太平洋戦争は、なぜおこったのだろうか?
戦争中、日本人は、どんなくらしをしていた?
広島、長崎に落とされた原爆で、どんな被害を受けたのか?
無条件降伏をした日本は、いつ独立をとりもどした?
焼け跡、ヤミ市ってなんのこと?
日本国憲法と、大日本帝国憲法のちがいは?
「冷たい戦争」ってどいうこと?
神武景気って、いつごろのこと?
石油ショックで、なにがおきた?
ロッキード事件って、どんな事件だった?
沖縄には、どうしてアメリカ軍の基地が多いのか?
北方領土は、なぜ日本に返還されないのか?
テレビゲームは、いつごろ始まった?
南極は、どこの国の領土?
さくいん

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626