図書目録ゲイジュツサイ ジュウイチガツ オオカブキ資料番号:000070259
芸術祭十一月大歌舞伎
- サブタイトル
- 編著者名
- 松竹演劇部 編集
- 出版者
- 松竹事業部
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 30p
- ISBN
- NDC(分類)
- 774
- 請求記号
- 774/Sh95
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
芸術祭十一月大歌舞伎
第一部
川口子太郎補綴 菅原伝授手習鑑 二段目
道行詞の甘替 竹本連中
振付・坂東一津之丞
吉井勇作 河竹繁俊演出 珠取譚 一幕三場
装置・伊藤喜朔/衣裳考証・高根宏浩/照明・篠木佐夫
絵本太功記 尼ヶ崎閑居の場
木村富子作 杵屋佐吉作曲 黒塚 長唄囃子連中 箏曲中島雅楽之都社中
装置・森村宜永/振付・花柳寿輔
三島由紀夫作 久保田万太郎演出(演劇界所載)鰯売恋曳網
装置・高根宏浩/振付・藤間勘十郎
第二部
近松浄瑠璃より北條秀司作・演出 波の鼓 二幕五場
装置・長瀬直諒
寿靭猿 常磐津連中
振付・坂東三津之丞
保名 清元連中
装置並衣裳考証・高根宏浩/振付・藤間勘十郎
近松門左衛門作 傾城反魂香 一幕 土佐将監閑居の場
夕霧伊左衛門廓文章 吉田屋 清元連中 竹本連中
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626